プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社トライステージ
会社概要

日本百貨店が、地域を元気にするアプリとコラボレーション!

歩くだけで地域名産品が当たるオトクなアプリ、マピオン「aruku&」が日本百貨店のセレクト商品を「お宝」として提供開始

株式会社トライステージ

「aruku&(あるくと)とは
株式会社マピオン(以下、マピオン社)が開発し、本日リリースしたウォーキングアプリ(無料)。位置情報ゲームのノウハウを生かして開発されており、ユーザが持ち歩くスマートフォンの歩数計機能と連動し、一定歩数に到達すると様々なミッションが発生、クリアしたユーザは「お宝(地域名産品等)」が当たるプレゼントに応募できます。
■公式サイト:http://www.arukuto.jp/

 

「aruku&(あるくと)特長

①歩くだけで名産品が当たる!
スマートフォンを持って歩くと、ゲーム上の「住民」たちから「9時間以内に6,000歩あるいて」などの依頼を受けます。その依頼を解決すると「お宝カード」がもらえます。「お宝カード」を必要枚数集めると、名産品などが当たるプレゼントに応募できます。

②スポットを巡ってコースに挑戦!
「宇都宮市内名所めぐりコース」や「長良川ウォーキングコース」など、設定されたスポットを巡る「コース」に挑戦できます。駅や観光名所などがスポットに設定されているため、日常の街歩きや旅行先でもアプリを楽しむことができます。

③歩数や体重が記録できる!毎日の健康管理に!
歩数と体重の推移をグラフとして記録でき、増減を簡単に確認できます。


地域名産品は、日本百貨店セレクト
「aruku&」で当たる地域名産品のセレクトは、株式会社日本百貨店が担当しています。地域ごとの風土の中で生まれた食品などが続々登場する予定です。


「aruku&」法人向け販促・集客・観光振興支援サービス
マピオン社は、「aruku&」を活用した法人向けサービスを、企業や自治体向けに提供していきます。来店者特典による店舗集客や、プレゼント提供による商品・特産品などの商品PRのほか、ウォーキングコースを設定することで周遊による観光振興に活用できます。また、社員や地域住民の健康増進施策にも利用できる機能も搭載しています。

日本百貨店とは
株式会社トライステージのグループ会社である株式会社日本百貨店は、 “ニッポンのモノづくりとスグレモノ”をテーマに、自社で目利きした日本各地の特産品、名産品を販売する店舗展開を行っています。創業以来10年、売り場としての店舗を超えて「作り手と使い手の出会いの場」を創出するという骨太なコンセプトにこだわり続けています。日本百貨店は、「aruku&」を新たな出会いの場と位置づけ、ゲームを通じて出会うユーザの皆様に、日本各地から集めたスグレモノと、そのモノに込められた作り手の思いを一緒にお届けします。
 


関連サイト
■aruku&    http://www.arukuto.jp/
■マピオン    http://corporate.mapion.co.jp/
■日本百貨店   http://nippon-dept.jp/
■トライステージ http://www.tri-stage.jp/


本件に関するお問い合わせ
株式会社トライステージ 広報担当 服部
Tel 03-5402-4111(代)、03-5402-4729(直通) / E-mail info@tri-stage.jp
URL  http://www.tri-stage.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://blog.mapion.co.jp/release/2016/11/161107_30753.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トライステージ

7フォロワー

RSS
URL
https://www.tri-stage.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区海岸1-2-20  汐留ビルディング21F
電話番号
03-5402-4111
代表者名
倉田 育尚
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2006年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード