“空中で縦に回る”次世代の回転寿司!回転寿司と「富士急ハイランド」の奇跡のコラボが実現『天空パーティー 寿し大観覧車』
7/20(木)新発売!
タカラトミーグループの株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:宇佐美 博之/所在地:東京都葛飾区)は、株式会社富士急ハイランド(取締役社長:岩田 大昌/所在地:山梨県富士吉田市)のデザイン監修を受けた、寿司を空中で縦に回す回転寿司の新商品『天空パーティー 寿し大観覧車』<希望小売価格9,980円/税抜>を2017年7月20日(木)から発売いたします。
天空パーティー 寿し大観覧車
この度、タカラトミーアーツは、外食で人気の回転寿司が自宅で楽しめ、さらに通常の回転寿司では味わえない体験ができる、エンターテインメント性抜群の画期的な商品『天空パーティー 寿し大観覧車』を開発いたしました。多くの人に愛されている遊園地のシンボル的な存在の観覧車をデザインし、“地上で横に回るのではなく、空中で縦に回る”という今までの概念を根底から覆す新しい発想から生まれた回転寿司です。
使用イメージ
■「富士急ハイランド」デザイン監修!
『天空パーティー 寿し大観覧車』は、国内最大級の遊園地「富士急ハイランド」にデザイン監修を受けています。コラボレーションしたのは、観覧車とコースターの2つの人気アトラクションです。観覧車は、「シャイニング・フラワー」を再現した「大観覧車」へ、コースターは、日本最速コースター「ド・ドドンパ」をイメージした「ド・ドドンパレール」として商品に搭載しています。
大観覧車
シャイニング・フラワー
ド・ドドンパレール
ド・ドドンパ ※7月15日オープン
■作る過程も楽しめる、寿司グッズ
回らせる寿司を作る過程から楽しめるグッズも付属しています。米を詰めるだけで簡単に適度な固さで形の良いシャリ玉を作ることができる「にぎりスポーン」と、「にぎりスポーン」の大きさに合わせて設計した米を詰めやすい「いかしゃもじ」の2つです。誰でも簡単にお店のようなシャリ玉を作ることができ、寿司を回す前からテーマパークのようなワクワク感を味える工夫をしています。
いかしゃもじ
にぎりスポーン
≪製品概要≫
- 商品名:『天空パーティー 寿し大観覧車』
- 希望小売価格:9,980円/税抜
- 発売日:2017年7月20日予定
- 内容:本体、にぎりスポーン×1、いかしゃもじ×1、お皿×6、取扱説明書
- 本体サイズ:W700mm×H515mm×D240mm
- パッケージサイズ:W440mm×490mm×D260mm
- 重さ:本体約1,600g
- 使用電池:単3形アルカリ乾電池×2本使用(別売り)
- 対象年齢:15歳以上
- 取扱い場所:全国の雑貨店、量販店、インターネット通販ほか
- 権利表記: ©T-ARTS
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- おもちゃ・遊具・人形調理・生活家電
- ダウンロード