地方で。故郷で。これからのエンジニアライフのスタンダード ITエンジニアのためのU・Iターンフェア ~地方IT企業が次世代型ワークを語る~ 開催決定
2017年5月27日(土)第1回 10:00/第2回 13:00 於 AP西新宿
地方で。故郷で。これからのエンジニアライフのスタンダード
ITエンジニアのためのU・Iターンフェア
~地方IT企業が次世代型ワークを語る~
2017年5月27日(土)第1回 10:00/第2回 13:00 於 AP西新宿 開催決定
ITエンジニアのためのU・Iターンフェア
~地方IT企業が次世代型ワークを語る~
2017年5月27日(土)第1回 10:00/第2回 13:00 於 AP西新宿 開催決定
ITエンジニアの新しい働き方を提案する株式会社PE-BANK(東京都港区/代表取締役・櫻井 多佳子)は2017年5月27日(土)、地方における案件紹介・U・Iターンに関するセミナーを実施する「ITエンジニアのためのU・Iターンフェア」を開催いたします。
U・Iターンに興味があっても、首都圏以外でフリーランスとして活躍していけるのか不安を抱くITエンジニアは少なくありません。しかし地方の企業は、最新技術の習得や大規模なプロジェクトへの参画経験がある、首都圏で活躍してきたITエンジニアを求めています。株式会社PE-BANKでは、これまでも多くのITエンジニアのU・Iターンを支援し、両者を繋いで参りました。
本イベントでは、全国9か所にある各支店のコーディネーターが集まり、具体的な案件を紹介すると共に、各地域の暮らしや学びといった生活環境について皆様の疑問にお答えいたします。また地方に本社・開発拠点がありながらも転職希望者が殺到している今注目のIT企業「株式会社LASSIC」の佐久間氏に、U・Iターンで心豊かに活躍する秘密を語っていただくセミナーを実施し、U・Iターンに興味がある方のみでなく、今の環境に変化を加えたい方や地方創生に興味がある方にも有力な情報を提供いたします。
また同日は「適職フェア in 西新宿」を同時開催。首都圏でのお仕事をご希望の皆様への案件紹介、キャリア相談も実施いたします。
【イベント概要】
日 時 : 2017年5月27日(土)
第1回 10:00~14:00 / 第2回 13:00~17:00
会 場 : AP西新宿 4階
(東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル4F)
主 催 : 株式会社PE-BANK ※参加費無料
申し込みURL : https://pe-bank.jp/anket/event/20170527ui
内容 : セミナー 〜 仕事?生活?スキルアップ?〜「まだ迷ってるの? U・Iターン」
PE-BANK会社説明会
個別面談
案件マッチング
【セミナー概要】
〜仕事?生活?スキルアップ?〜「まだ迷ってるの? U・Iターン」
本社が鳥取、開発拠点は仙台や広島・福岡といった各地方にあるにもかかわらず、転職希望者が殺到しているIT企業「株式会社LASSIC」。ニアショア開発を主事業に地方でのエンジニアの新しい働き方を追及する同社の、ICT/EMPサービス部シニアマネージャーで地域振興部シニアコンサルタントである佐久間高広氏にU・Iターンで心豊かにエンジニアが活躍する秘密についてお話しいただきます。
【登壇者プロフィール】
株式会社LASSIC Biz Next グループ シニアマネジャー
1972年北海道留辺蘂町生まれ 東京工業大学工学部社会工学部卒
株式会社インテリジェンスにて、エンジニア向けキャリアコンサルタントとして年間1000人以上のキャリア面談を経験。その後人材開発部門にて、キャリア開発、メンタルヘルス推進を担当。2009年株式会社LASSIC入社後企業向けの農業体験を活用した宿泊型のメンタルタフネスを強化する研修の企画、運営を担当。感情医工学研究所の企画、ニアショア型研修の営業を経た後、現職に至る。
「やるかやらないかは自分次第、相手があって自分の価値がある。」をモットーに活動中。
【株式会社PE-BANK 会社概要】
会社名 : 株式会社PE-BANK
代表者 : 代表取締役社長 櫻井 多佳子
本社所在地 : 東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
設立年月日 : 1989年5月1日(協同組合として)
資本金 : 3億1,295万円
URL : https://pe-bank.co.jp(コーポレートサイト)
事業内容 : フリーランスITエンジニアのブランド化プラットフォーム事業
U・Iターンに興味があっても、首都圏以外でフリーランスとして活躍していけるのか不安を抱くITエンジニアは少なくありません。しかし地方の企業は、最新技術の習得や大規模なプロジェクトへの参画経験がある、首都圏で活躍してきたITエンジニアを求めています。株式会社PE-BANKでは、これまでも多くのITエンジニアのU・Iターンを支援し、両者を繋いで参りました。
本イベントでは、全国9か所にある各支店のコーディネーターが集まり、具体的な案件を紹介すると共に、各地域の暮らしや学びといった生活環境について皆様の疑問にお答えいたします。また地方に本社・開発拠点がありながらも転職希望者が殺到している今注目のIT企業「株式会社LASSIC」の佐久間氏に、U・Iターンで心豊かに活躍する秘密を語っていただくセミナーを実施し、U・Iターンに興味がある方のみでなく、今の環境に変化を加えたい方や地方創生に興味がある方にも有力な情報を提供いたします。
また同日は「適職フェア in 西新宿」を同時開催。首都圏でのお仕事をご希望の皆様への案件紹介、キャリア相談も実施いたします。
【イベント概要】
日 時 : 2017年5月27日(土)
第1回 10:00~14:00 / 第2回 13:00~17:00
会 場 : AP西新宿 4階
(東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル4F)
主 催 : 株式会社PE-BANK ※参加費無料
申し込みURL : https://pe-bank.jp/anket/event/20170527ui
内容 : セミナー 〜 仕事?生活?スキルアップ?〜「まだ迷ってるの? U・Iターン」
PE-BANK会社説明会
個別面談
案件マッチング
【セミナー概要】
〜仕事?生活?スキルアップ?〜「まだ迷ってるの? U・Iターン」
本社が鳥取、開発拠点は仙台や広島・福岡といった各地方にあるにもかかわらず、転職希望者が殺到しているIT企業「株式会社LASSIC」。ニアショア開発を主事業に地方でのエンジニアの新しい働き方を追及する同社の、ICT/EMPサービス部シニアマネージャーで地域振興部シニアコンサルタントである佐久間高広氏にU・Iターンで心豊かにエンジニアが活躍する秘密についてお話しいただきます。
【登壇者プロフィール】
株式会社LASSIC Biz Next グループ シニアマネジャー
1972年北海道留辺蘂町生まれ 東京工業大学工学部社会工学部卒
株式会社インテリジェンスにて、エンジニア向けキャリアコンサルタントとして年間1000人以上のキャリア面談を経験。その後人材開発部門にて、キャリア開発、メンタルヘルス推進を担当。2009年株式会社LASSIC入社後企業向けの農業体験を活用した宿泊型のメンタルタフネスを強化する研修の企画、運営を担当。感情医工学研究所の企画、ニアショア型研修の営業を経た後、現職に至る。
「やるかやらないかは自分次第、相手があって自分の価値がある。」をモットーに活動中。
【株式会社PE-BANK 会社概要】
会社名 : 株式会社PE-BANK
代表者 : 代表取締役社長 櫻井 多佳子
本社所在地 : 東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
設立年月日 : 1989年5月1日(協同組合として)
資本金 : 3億1,295万円
URL : https://pe-bank.co.jp(コーポレートサイト)
事業内容 : フリーランスITエンジニアのブランド化プラットフォーム事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード