ブレインズテクノロジー、さくらインターネットの「さくらの生成AIプラットフォーム」におけるAIアプリケーション連携パートナーに決定

生成AI連携サービス「Neuron ES」、「Chat EI」を「さくらの生成AIプラットフォーム」に対応

ブレインズテクノロジー

株式会社ブレインズテクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:濱中佐和子、以下:当社)は、さくらインターネット株式会社が提供するフルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム※1」に、当社の企業内検索エンジン「Neuron ES+生成AI連携オプション」と生成AIナレッジチャット「Chat EI」が対応したことを発表いたします。

「さくらの生成AIプラットフォーム」は、クラウド基盤からアプリケーションまで国内完結が可能なフルマネージドの生成AI向け実行基盤です。当社は、本プラットフォームのAIアプリケーションパートナーとして参画し、国産サービスの強みを活かした協業を進めることとなりました。

※1 詳細はさくらインターネットのプレスリリースをご参照ください。
https://www.sakura.ad.jp/corporate/information/newsreleases/2025/05/14/1968219471/

当社の生成AIナレッジチャット企業内検索エンジン「Neuron ES+生成AI連携オプション」と「Chat EI」が「さくらの生成AIプラットフォーム」と組み合わさることで、企業は迅速かつ安全に生成AIを活用したアプリケーションを利用でき、業務効率化や意思決定支援を加速させることができます。

当社は、今後もさくらインターネット株式会社と共に、生成AI技術を活用したアプリケーションを拡充させ、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援すると共に、生成AIの継続的な発展に寄与してまいります。

■ 企業内検索エンジン「Neuron ES+生成AI連携オプション」とは

「Neuron ES」は、ファイルサーバやポータルサイトといったオンプレミスで保管されている文書に加え、Microsoft SharePoint、Box、Dropboxといったクラウドストレージをインテリジェント検索できる企業内の検索システムです。生成AI連携オプションを加えることによって、生成AIが文脈を理解しながら情報を抽出・整理でき、さらなる業務効率化や意思決定支援をサポートします。

Neuron ES:https://www.brains-tech.co.jp/neuron/
生成AIオプション:https://www.brains-tech.co.jp/neuron/ai-option/

■ 生成AIナレッジチャット「Chat EI」とは

企業内のドキュメントやFAQデータを元に、生成AIが文脈を理解し、問い合わせの意図に沿った的確な情報を提供することができるナレッジチャットです。

■ お問い合わせ

「Neuron ES+生成AI連携オプション」と「Chat EI」に関する詳細情報や導入等のお問い合わせについては、以下の製品サイトをご覧ください。
https://www.brains-tech.co.jp/neuron/help/

なお、取材等のお問い合わせについては、以下の「その他のお問い合わせフォーム」より、ご連絡をお願いいたします。
https://www.brains-tech.co.jp/contact/

■ ブレインズテクノロジー株式会社について

ブレインズテクノロジーは「企業活動の継続性と生産性の劇的な向上に貢献する」ことをミッションに、「企業がデジタル変革を加速するためのAI」を実装するソフトウェアサービス(Impulse、 Neuron ES、Chat EI)を提供しています。 企業知の創造を支援する想いを込めて、 2012年3月に「Enterprise Intelligence(エンタープライズ・インテリジェンス)」を商標登録(第5472937号)しています。


代表者:代表取締役 濱中 佐和子

本社:東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング4F

設立:2008年8月8日

URL:https://www.brains-tech.co.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.brains-tech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区高輪三丁目23番17号
電話番号
03-6455-7023
代表者名
濱中 佐和子
上場
マザーズ
資本金
5億8000万円
設立
2008年08月