【5万部突破】『【マイナビ文庫】増補新版 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』が大反響につき、3カ月連続重版決定!
令和時代の『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』として、新しい本に生まれ変わったーー担当編集部のコメントも!
株式会社マイナビ出版(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:角竹輝紀)は『【マイナビ文庫】増補新版 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』の8刷緊急重版を決定しました。10月上旬に7刷したばかりの本書ですが、読者の皆さまからの大反響をいただいており、そのニーズに応えるため、急ぎ決定したものです。これにより、本書は累計5万部を突破したことになります。

本書は、2009年発売のロングセラー書籍『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』を、加筆・修正し、約50ページを追加した増補改訂版です。『名言セラピー』でおなじみのひすいこたろう氏と、「名前のことだま」を研究したことだま教師・山下弘司氏がタッグを組んだ、「名前」の教科書として、令和となった今も愛され続けています。
毎月のように重版している『増補新版 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』。本書を担当している編集部からのコメントを下記掲載します。
『【マイナビ文庫】増補新版 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』を担当している編集部のコメント
Q.10年前に文庫になっていた『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』を再度新版として出そうと思ったきっかけを教えてください。
A.2014年に出た前の文庫版『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』は10刷まで重版したロングセラーです。しかし、刊行から時間が経つにつれ、だんだんと売れ行きはゆっくりとなっていきます。 本書の内容は決して古びていないし、このままにしておくべき本ではないと考えていました。新版化して書店に再配本することで、通常の重版を仕掛けるよりも、ずっと多くのお客さまにお届けできると考え、 ひすいこたろう先生と山下弘司先生に相談しました。
Q.それまで編集担当でなかったひすい先生、山下先生とコンタクトを取ったときはどのような気持ちでしたか。
A.実は最初の単行本版、文庫版を担当したのは他の編集者で、私自身はひすい先生、山下先生とお仕事をしたことがなかったので、緊張しました。
新版の話をご快諾いただき、しかも令和の時代に新版を出し直すのだからと、加筆していただけることになりました。まさか加筆までお願いできるとは思わなかったので、「これできっとまた売れる本になる」と確信しました。
Q.10年ぶりに「増補新版」として甦った『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』が、刊行1年でますます売れています。その理由をどのように考えていますか。
A.今回加筆いただいた箇所で、平成から令和に変わり、名前の「ことだま」も「使命を知る」から「使命を生きる」に変わってきたと、書かれています。前の文庫版は平成の頃に出版しましたが、今回の加筆で、令和時代の『人生が100倍楽しくなる 名前セラピー』として、新しい本に生まれ変わったと感じています。
時代が大きく変化している今だからこそ、「ことだま」という古来よりある智恵を活かし、自分の人生をより豊かにしようというメッセージが、まさに変化の真っ只中にいる私たちの心に響いているのかな、と思います。
これまでの重版リリース
7版重版決定(9月25日配信)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000016440.html
6版重版決定(9月11日配信)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000016440.html
なぜ生まれてきたのか?その答えは、あなたの「名前」の中にあります。
名前には、あなたを幸せに導く秘密が隠されています。名前のひとつひとつの音には意味があり、それをひも解くことによって、あなたの使命、あなたがこの世に生まれてきた理由が分かります。
本書では、改名はすすめません。名前のことだまは使命を伝えるものですから、悪い名前という発想自体がありません。「せっかく与えられた名前だから活用していこう」という考え方で、名前を「改名」するのではなく、「解明」していきます。
日本語、五十音に秘められた言霊の秘密、そして、名前の秘密に迫っていきましょう。読み終わる頃には、まったく新しい視点で世界を体験できるようになっていることでしょう。
著者情報
ひすいこたろう
「視点が変われば人生が変わる」をモットーに、ものの見方を追究。衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。
『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。 他にも『あした死ぬかもよ?』『あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『今日、誰のために生きる?』(SHOGENとの共著 廣済堂出版)などベストセラー多数。
山下弘司
ことだま教師&命名言霊学協会代表。福岡県生まれ。
「言霊」を基本にして使命と日本の知恵を伝える「名前のことだま」(命名言霊学)を2001年に独自に開発。「氏名は使命」「改名から解明へ」「転職から天職」を名前のことだまを通して伝える。
書誌情報

【マイナビ文庫】増補新版 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー
著者:ひすいこたろう、山下弘司
定価:1,078円(税込)
判型:文庫判
ページ数:304ページ
ISBN:978-4-8399-8639-1
発売日:2024年8月27日
マイナビBOOKS:https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=144238
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/483998639
マイナビ出版について

株式会社マイナビ出版は、経営理念「知と学び、体験、ビジネスを通じて、あなたの明日をともに描く」を掲げ、従来の書籍や情報発信にとどまらず、学びを実践できる体験や、読者同士のコミュニケーションの場の提供など、みなさま一人ひとりの仕事とプライベートをともに支えるパブリッシャーです。
【会社概要】
2015年10月に、株式会社毎日コミュニケーションズの出版事業部門を分社化し、株式会社マイナビ出版として出発しました。45年続けてきた出版事業で培ったノウハウを核に、 IT、将棋、世界遺産、ライフスタイルなどのジャンルで、みなさまの仕事と生活の充実と課題解決に寄り添える会社を目指します。
本社:東京都千代田区一ツ橋二丁目6番3号
代表取締役 社長執行役員:角竹輝紀
公式HP:https://pub.mynavi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
