【JAPANSecuritySummit 2021おすすめセミナー 】 CSAジャパン(10/26)
20年来の夢、なりすましメール/PPAP対策の救世主S/MIMEによるトラストなメール環境の実現 (無料・登録制)
JAPANSecuritySummit 2021は、⽇本の政府機関・公的団体・学術研究機関・産業界の知を集結させるセキュリティ専⾨のオンラインイベントです。10/26(⽕)11:00からはCSAジャパンが登壇します。
企業においては、悪意を持ったメールによるサイバー攻撃が後を絶ちません。この脅威を取り除く根本的な対策として、電子証明書を用いたメールの暗号化と電子署名により、メールのなりすましやPPAPの問題を解決するソリューション “S/MIME” を紹介します。
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)は、情報発信、外部とのやり取りに使用するすべてのメールに対して電子証明書を付与するというS/MIME化を実行しました。本講演では、CSAジャパンのS/MIME化の取り組みについて紹介します。業種や業態に捕らわれず、多くの企業の経営層に本セッションを受講いただき、S/MIME化の意義を理解していただきたいと思います。
講演詳細
講演タイトル:20年来の夢、なりすましメール/PPAP対策の救世主S/MIMEによるトラストなメール環境の実現
講演団体:一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス
登壇者:一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス 理事 諸角 昌宏(もろずみ まさひろ)氏
会場:Teamsを利用したオンラインイベントです。Peatixでお申し込みの方に事前に招待メールをお送りします。
お申込みはこちら ⇒https://jss2021-csaj-1026.peatix.com/
参加費用:無料
お申し込みは当日10月26日(火)の9:00までとさせていただきます
主催:JAPANSecuritySummit 2021実行委員会 https://jss2021.japansecuritysummit.org/
登壇団体概要:一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)は、情報発信、外部とのやり取りに使用するすべてのメールに対して電子証明書を付与するというS/MIME化を実行しました。本講演では、CSAジャパンのS/MIME化の取り組みについて紹介します。業種や業態に捕らわれず、多くの企業の経営層に本セッションを受講いただき、S/MIME化の意義を理解していただきたいと思います。
講演詳細
講演タイトル:20年来の夢、なりすましメール/PPAP対策の救世主S/MIMEによるトラストなメール環境の実現
講演団体:一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス
登壇者:一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス 理事 諸角 昌宏(もろずみ まさひろ)氏
会場:Teamsを利用したオンラインイベントです。Peatixでお申し込みの方に事前に招待メールをお送りします。
お申込みはこちら ⇒https://jss2021-csaj-1026.peatix.com/
参加費用:無料
お申し込みは当日10月26日(火)の9:00までとさせていただきます
主催:JAPANSecuritySummit 2021実行委員会 https://jss2021.japansecuritysummit.org/
登壇団体概要:一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像