2月29日(木)REVORN×トライアングルエヒメ 「日本酒アロマチャート」のトライアル成果報告会を開催
日本酒を香りで選ぶ?香りで楽しむ?新たな購買・消費体験の可能性を探ります。ウイスキーへの応用についてもご報告。オンラインとリアル会場(松山市道後温泉)とのハイブリッド開催。ご希望者には日本酒の試飲も!
香り×AI×DXで「においの“なんとなく”をなくす」ことを目指す、株式会社レボーン(本社:東京都中央区、代表取締役:松岡広明、以下REVORN)は、新たなサービスとして「日本酒の香りの可視化」を進めています。
今年度、愛媛県デジタル実装加速化プロジェクト「トライアングルエヒメ」の採択事業として、レボーン独自の方法論により地酒の香りをチャート化する取り組みを行ってまいりました。
参考:プロジェクト公式記事 「"香度®"を利用して、愛媛の特産品の魅力を香りで伝える【株式会社レボーン】」
愛媛県酒造組合が開発した新たな日本酒シリーズ「愛媛さくらひめ」の全22銘柄を中心に、日本酒アロマチャート(仮称)を実店舗・イベント・ECサイトにおいて試験的に実装した結果を報告します。
このアロマチャートにより、日本酒の新たな購買・消費体験を生み出すことができるのか?今回の報告会では実装パートナー様からの生の声もお聞きしながら、可能性を探ってまいります。
会場は、愛媛県松山市道後温泉、坊っちゃんビールで有名な水口酒造が手がけるCAFE BAR & ショールーミングストア「道後一会」。香りチャートと対象のお酒(試飲)の比較も体験いただけます。オンライン視聴も可能です。是非ご参加ください!
開催概要
■日時:2024年2月29日(木)14:00~16:00
■会場:道後一会
愛媛県松山市道後喜多町3-18水口酒造蔵横
■参加方法:オフライン・オンライン参加(Zoomウェビナー形式)
■参加費:無料
■セミナープログラム
・日本酒アロマチャートとは?
・試験実装の取り組み内容
・実装パートナーの声
・ウイスキーへの応用
・質疑応答、ディスカッション
■ゲスト登壇者(実装パートナー)
水口酒造株式会社 専務取締役 水口皓介様
養老酒造株式会社 蔵元杜氏 山内倫太郎様
梅美人酒造株式会社 代表取締役社長 上田英樹様
有限会社小谷酒店 社長 小谷順一様
日本酒輸出協会 会長 松崎晴雄様
■申し込み:下記の参加フォームよりお申し込みください
https://forms.gle/6Hy5cRUXmdaGAKgW9
■こんな方におすすめ
酒造メーカー、日本酒の流通販売ご関係者、飲食店、
その他の酒類(ウイスキー等)や飲料製造・販売ご関係者
日本酒アロマチャートとは
レボーンの専門家が開発した、日本酒の香りの厳密な基準に基づく官能評価をもとに、分かりやすいチャートに表現したもの。買う前・飲む前に、または飲みながら、日本酒が持つ繊細で豊かな香りを多くの方々に楽しんでいただく目的。将来的には、レボーンのセンサーとAIによりチャートの自動生成を目指す(開発中)。
EC実装例
楽天市場における愛媛県特産品プロモーションサイト「愛媛百貨店」
ページ中ほどの「すご味」「"すご味"ピックアップ」セクションにおける愛媛さくらひめシリーズに掲載
愛媛県観光物産協会の公式オンラインショップ「愛ある愛媛いいよかん」
株式会社レボーン
嗅覚技術(Scent Technology)のインフラを構築し、人々の生活を豊かにする新たな文化の基盤を創造するための各種事業を展開しています。独自開発のにおいセンシングデバイスとAIを活用し、世界中のにおいデータを蓄積したにおいのデータプラットフォームを構築し、『においの”なんとなく”をなくす』ことを目指しています。
大手食品メーカーにおいて、従来人の嗅覚によってのみ行われていた食品加工の生産ラインの官能評価試験を、レボーンの独自開発においセンサとAIをもって代替実施する実証実験を行い、工場導入を目指すなど、食品、環境、農業、医療などのさまざまなにおいに関する課題を解決するソリューションを提供しています。
設立:2018年12月
本社:東京都中央区新川1丁目25−2 新川STビル 2F
代表者:松岡広明
事業内容:香りxAIxDXによるソリューション開発
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料広告・宣伝・PR
- ダウンロード