【W fund】東南アジア進出を支援するプログラム「Tokyo ASEAN Bridge」第2回プログラム開催決定

初回のプログラムで得た知見を活かし、スタートアップの東南アジア市場進出さらに後押ししてまいります。

W株式会社

W fund(代表パートナー:新 和博 / 東 明宏)は、東南アジア市場進出を支援するプログラム「Tokyo ASEAN Bridge」第2回の開催を決定いたしました。第1回に続き、スタートアップ企業がグローバル市場で戦える環境を整備し、ユニコーン企業の創出を促進します。

プログラム内容

「Tokyo ASEAN Bridge」では、以下6つの支援を提供します。

1.勉強会の開催

・海外事業展開時のチームビルディングと採用戦略

・法務・財務面での整備に関する知識提供

・各国特有のマーケティング戦略

・海外VCのランドスケープ分析

・インドネシア市場のトレンド分析

2.海外投資家との接点創出

・海外投資家による個別メンタリングセッション

・東南アジアで活躍する投資家を審査員に迎えたピッチイベント

3.現地視察プログラム

・インドネシアをはじめとする主要市場への渡航視察(渡航費・宿泊費はW fund負担)

・現地ユニコーン企業をはじめとする現地事業者とのマッチング機会提供

4.マーケティング支援

・採択企業への100万円規模のテストマーケティング費用補助

5.コミュニティ醸成

・海外進出を目指す起業家同士のコミュニティ形成

・既に海外進出している企業との知見共有の場の提供

6.資金調達支援

・現地VCとの商談機会の創出

・資金調達に向けたピッチ資料の作成支援

今後のスケジュール(2025年)

〇8月上旬:勉強会の開催

〇9月上旬:勉強会の開催

〇9月20日:応募締切

〇9月30日:採択企業への通知

〇10月中旬:海外投資家との個別メンタリングセッション

〇10月下旬:東南アジアで活躍する投資家を審査員に迎えたピッチイベント

〇11月中下旬~12月上旬:現地視察(渡航費・宿泊費はW fund負担)

応募方法

下記フォームよりご応募ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScMMCPoGZpTF99s4lFGl2H1odCXPrR0VJvCDmhgn6KWx3RBTQ/viewform

スケジュール:
・一次審査(書面):2025年9月頃〜順次開始
・二次審査(プレゼンテーション):2025年9月中下旬頃〜順次開始
・結果通知:2025年9月30日

応募対象

・海外進出を考えているスタートアップ

・フェーズ/資金調達状況の制限はありません

W fundについて

■東南アジア投資について

ファンド創業時より、より多くの人に使われるサービス・ビジネスを支援したいという思いから、「日本発海外にチャレンジする起業家」「海外で起業する日本人起業家」を支援してまいりました。East Venturesで東南アジア投資のサポート経験とネットワークを持つ梅園アマンダを中心に2023年夏より東南アジアでの投資を本格化させています。

■W株式会社(W inc.)について

W株式会社は、日本と東南アジアのシード・アーリーステージからシリーズAのtoC事業を運営するスタートアップに投資する独立系ベンチャーキャピタルです。2019年4月に1号ファンドを組成、2021年8月には2号ファンドを組成し、新規投資を積極的に進めてまいりました。累計投資先は130社を超えています。

社 名: W株式会社(W inc.)

代表者: 新 和博、東 明宏

所在地: 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア

URL : https://w-inc.vc

本件に関するお問い合わせ

W fund 新・梅園
tab_info@w-inc.vc

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

W株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://w-inc.vc
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
電話番号
03-6823-2923
代表者名
新和博/ 東明宏
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年02月