プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人日本フィランソロピック財団
会社概要

<募集開始>2024年度「芦屋学び応援基金」は奨学生の募集を開始、7月19日から応募受付

公益財団法人日本フィランソロピック財団

2024年度「芦屋学び応援基金」の奨学生を募集開始、応募受付は2024年7月19日(金)から
  • 「芦屋学び応援基金」

芦屋学び応援基金は『子どもが自分の力で変えることのできない家庭環境の違いによって、教育機会の不平等が生まれ、格差や貧困が世代を超えて連鎖する、この現状を少しでも改善したい』と願う寄附者のおもいで設立されました。
芦屋市の指定中学校に在学し、成績優秀でありながら経済的理由により教育機会に恵まれない生徒に、中学校1年次~高等学校3年次までの6年間の学校内外の教育費を給付します。


■応募資格

兵庫県芦屋市の指定中学校(潮見中学校、精道中学校、山手中学校(五十音順))に在学し、以下を満たす生徒が応募できます。

◎ 中学1年生の方
◎ 将来大学に進学したい、勉強を通して世の中の役に立ちたいと思う方
◎ 次の世帯年収制限を満たす方

世帯人数

世帯年収

2人

400万円以下

3人

450万円以下

4人

500万円以下

5人

550万円以下

6人以上

600万円以下


■奨学⾦の内容

中学校1年次~高等学校3年次までの6年間にわたって総額300万円を給付します。
◎ 中学校1年次〜高等学校1年次 年額 45万円
◎ 高等学校2年次        年額 55万円
◎ 高等学校3年次         年額 65万円


以下リンクより「芦屋学び応援基金」概要と寄附者のおもいをご覧ください。

https://np-foundation.or.jp/list/ashiyascholarship.html




  • スケジュール・応募⽅法

■スケジュール

応募受付開始: 2024年7月19日(金)
応募受付締切: 2024年9月5日(木)(当日消印有効)

一次選考(書類審査)結果通知: 2024年10月初旬(予定)
二次選考(面接)      : 2024年11月初旬までの土日(予定)
二次選考(面接)結果通知  : 2024年11月下旬(予定)


■応募⽅法

募集要項を読んで、募集期間内に、所定の書類を財団に郵送してください。

募集要項および願書、作文のフォームは以下の募集ページからダウンロードいただけます。

 https://np-foundation.or.jp/information/000179.html


  • 公益財団法⼈ ⽇本フィランソロピック財団について

公益財団法⼈ ⽇本フィランソロピック財団は、2020年に設⽴、社会貢献事業への資⾦提供を⽬的として、寄附を募り、それを基⾦として管理運営し、助成、奨学金、顕彰事業などを⾏っています。寄附者おひとりおひとりの「おもい」を「意義ある寄附」として⼤きく育み、未来への投資としてより豊かな社会の創造を⽬指しています。

Webサイト:https://np-foundation.or.jp/


  • お問い合わせ

応募に関してのお問い合わせは、事務局メールアドレスにお送りください。
メールアドレス:info@np-foundation.or.jp
Eメールの件名を「芦屋学び応援基金について」としてください。

すべての画像


種類
その他
位置情報
東京都千代田区その他兵庫県芦屋市その他
関連リンク
https://np-foundation.or.jp/list/ashiyascholarship.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本フィランソロピック財団

3フォロワー

RSS
URL
https://np-foundation.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区内幸町1丁目3−1 幸ビルディング9階
電話番号
050-5433-8008
代表者名
岸本和久
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード