LINE AI「AIキャンバス」とApple Intelligence「Image Playground」を活用したAIアートコンテスト結果発表

大阪・関西万博バーチャル会場「空飛ぶメトロ」へ作品展示

大阪・関西万博のPRシルバーパートナーである株式会社大阪メトロアドエラと、AIアートプラットフォーム「#SOZO美術館」を運営する株式会社海馬は、2025年5月に実施した「AIキャンバス&Apple Intelligence スマホ最新AIアートコンテスト supported by #SOZO美術館」の結果を発表いたしました。

本コンテストは、LINE AIの「AIキャンバス」とApple Intelligenceの「Image Playground」という最新の生成AIツールを活用したアート公募企画として開催されました。
「いのちの讃歌」「未来の恐竜」「未来のいきもの」「未来の建築」という4つのテーマのもと、多彩な作品が寄せられました。身近なスマートフォンを使い、AIと個々の感性が融合した作品は、どれも未来を感じさせる創造力にあふれています。

厳正な審査の結果、以下の通り各部門のグランプリ、準グランプリが決定しました。

【受賞結果】


■ Apple Intelligence「Image Playground」部門

・グランプリ:「空地区1915番地2615丁目」@syamiyo

・準グランプリ:「未来の建物」@ai_Tyler_no_bu

・準グランプリ:「ロケットギャラクシー」@Alex_S0Z0

■ LINE AI「AIキャンバス」部門

・グランプリ:「生々 夏草や 尊ばれずとも 天を向く」@1894nakaji0902

・準グランプリ:「機械の都市の蜘蛛」@ossan_no8

・準グランプリ:「早朝」@tetsuya_aiart

このたび、グランプリおよび準グランプリ計6作品を、大阪・関西万博バーチャル会場「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」にある大阪メトロアドエラPRルーム「アートギャラリー:空飛ぶメトロ」に展示いたしました。

「アートギャラリー:空飛ぶメトロ」は、バーチャル会場内の東ゲート島に位置する【V23】ワープポイント、またはDeepLinkで車両内ににアクセス可能です。

車両内外の展示空間では、作品をさまざまな角度から鑑賞できるほか、ズームや回転などバーチャルならではの視点で楽しむことが可能です。
アートファンのみならず、AIや未来の技術に関心をお持ちの方にも、新しいインスピレーションを与える空間となっています。世界中どこからでもアクセス可能なバーチャル空間で、未来を予感させるAIアートの世界をぜひお楽しみください。

【バーチャル万博について】

「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」は、大阪・関西万博のバーチャル会場です。
来場者は、アバターとして大阪・関西万博の世界に入り込み、実際の建物が再現されたパビリオン・イベント施設を巡りながら、バーチャルならではの展示やイベントを楽しむことができます。
バーチャル万博へのアクセスは、「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」アプリ(以下、バーチャル万博アプリ)をダウンロードして、万博IDまたはゲストログインでログインします。
・バーチャル万博アプリの対応端末:スマートフォン(iOS/Android)、PC(Windows/Mac)、MetaQuest2、3
・「バーチャル万博アプリ」ダウンロードサイト(バーチャル万博公式Webページ)
https://www.expo2025.or.jp/future-index/virtual/virtual-site/#download

・「アートギャラリー:空飛ぶメトロ」へのアクセスは、バーチャル会場東ゲート島内にある【V23】のワープポイントから、またはバーチャル万博アプリをダウンロードした後、DeepLinkで車両内にワープしてお楽しみいただけます。

●DeepLink
「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」の「アートギャラリー:空飛ぶメトロ」

【コンテストに関するお問い合わせ先】
株式会社海馬
広報 kitamura77@gmail.com

【バーチャル会場に関するお問い合わせ先】
株式会社 大阪メトロ アドエラ
東京オフィス:荒井(080-7601-4252)
お問い合わせ:https://osakametro-adera.jp/contact

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://osakametro-adera.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪市中央区南船場三丁目11番18号 郵政福祉心斎橋ビル8階
電話番号
-
代表者名
大矢 雅士
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2021年04月