2025年度(令和7年度)「こども霞が関見学デー」生成AIで学ぶ・考えるワークショップの募集を開始しました

小学生対象ワークショップ『生成AIをつかって「マイナちゃんの大冒険」物語をつくろう』募集開始のお知らせ

デジタル庁

令和7年度「こども霞が関見学デー」を2025年8月6日(水)、7日(木)に開催します。​

デジタル庁では「生成AI」をテーマとして、小学生向けのワークショップを開催します。ぜひご参加ください。​

小学生対象ワークショップ

開催日時

  • 2025年(令和7年)8月6日(水)10時30分から12時

  • ​2025年(令和7年)8月7日(木)10時30分から12時​
    ※10時15分受付開始、10時30分ワークショップ開始

開催場所

デジタル庁オフィス
東京都千代田区紀尾井町1-3

概要

  • ワークショップ

    • 生成AIを活用して、親子で一緒に「マイナちゃんの大冒険」物語を作成し、最後にお絵描きをします。​

      楽しく取り組みながら、安全で効果的な生成AIの使い方を学べる内容です。​新しいデジタル技術である生成AIを活用しながら、子どもたちの想像力をはぐくむことを目的としたワークショップです。

    • ​各日9組(合計18組)のお子さま(小学生)と保護者の方にご参加いただきます。​

  • 撮影会

    • 親子で楽しめるフォトブースをご用意しています。​

参加条件

  • 小学生1年生から6年生のお子さまと保護者の方​デジタル庁ウェブサイトやソーシャルメディア等の広報媒体、テレビメディアやWEBメディア等に掲載される取材記事・動画等への映像・写真の使用に同意いただける方​

  • 保護者1名に対し、お子さま2名がご参加可能です。

応募方法・その他詳細

デジタル庁WEBサイトよりお申込みください

2025年度(令和7年度)「こども霞が関見学デー」小学生対象ワークショップ|デジタル庁

※申込期間:2025年(令和7年度)7月1日(火)から7月23日(水)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デジタル庁

20フォロワー

RSS
URL
https://www.digital.go.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3  東京ガーデンテラス紀尾井町 19階、20階
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年09月