プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Emposy
会社概要

カスタムChatGPT「Quup AI」で、モニタリング(監視・返答)機能を実装しました

モニタリングすることで人が代わりに返答したり、BOTの回答を修正することができます

株式会社Emposy

株式会社Emposy(本社:東京都港区、代表取締役:木谷真也)は、企業のAI利用を想定した機能の実施を行っています

Quup AI: https://quup-ai.com/

  • モニタリング機能とは?

「BOTの回答がちゃんとしているのか不安」

「最初のうちは人も対応できるようにしたい」

モニタリング機能では、カスタムChatGPTにおけるお悩みを解決します。

Quup AIのモニタリング機能は、エンタープライズプランで利用可能な先進的な機能です。

この機能を活用することで、企業はBotとの会話をリアルタイムで監視し、さらに人が回答することができます。

また、必要に応じてBOTの返答を手動で調整することができます。

モニタリング機能は、ユーザーが求める情報に対して、より適切な回答を提供するためのもので、サイトの会話精度とユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させることが可能です。


・管理者用のダッシュボード(BOTが回答中)

・ユーザー側の画面(BOTが回答中)

・管理者用のダッシュボード(人が回答中)

・ユーザー側の画面(人が回答中)


  • Quup AIとは?

Quup AIは、多様な用途に対応可能なカスタムChatGPTサービスです。

このサービスはWebサイト、LINE bot、社内チャットなど、さまざまなプラットフォームに簡単に組み込むことができます。

APIを利用することで、各企業のニーズに合わせたカスタマイズが可能となり、特にヘルプデスクや顧客サポート、社内FAQなどの業務において大きな効果を発揮します。

Quup AI: https://quup-ai.com/


  • 今後の機能展開

Quup AIは、企業利用を一層強化するために、様々な新機能の開発に注力しています。

特に、営業時間の設定機能など、ビジネスに特化した機能の追加を予定しており、企業がAIをより効率的かつ効果的に活用することを支援します。


  • サポートとカスタマイズの充実

Quup AIのコミュニティサイトでは、ユーザーがサービスを最大限に活用できるようサポートが提供されています。

このサイトでは、各種機能の詳細な使い方や設定方法が紹介されており、ユーザーの疑問や問題を迅速に解決することが可能です。また、カスタマイズのオプションも豊富に用意されており、各企業が独自のニーズに合わせてAIを最適化するための指導も行っています。

Quup AIサポート: https://community.quup-ai.com/



株式会社Emposy

代表取締役: 木谷真也

本社: 東京都港区南麻布3-9-12 AZABU HEIGHTS 2F

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://quup-ai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社Emposyのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Emposy

2フォロワー

RSS
URL
https://emposy.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南麻布3丁目9−12 AZABU HEIGHTS 2F
電話番号
072-200-2950
代表者名
木谷真也
上場
未上場
資本金
160万円
設立
2019年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード