プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINEヤフー株式会社
会社概要

【Yahoo!ニュース】コメント欄を生成AIで要約する機能の試験提供を開始

コメント欄の注目ポイントや話題を一目でわかりやすく ユーザーへ新たな気づきを提供し、ニュースの理解促進をサポート

LINEヤフー株式会社

LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は本日、日本最大級のインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」が提供する「Yahoo!ニュース コメント」(以下、コメント欄)において、OpenAIの生成AI(GPT-4)を利用し、ユーザーが投稿したコメントを要約して閲覧できる機能「コメントAI要約 β版」(以下、本機能)の試験提供を開始しました(※)。

「Yahoo!ニュース」は、ユーザーがニュースに関する多様な意見を共有しあい、新たな視点を得るきっかけを創出することを目的として、2007年からコメント欄を提供しています。このたび「Yahoo!ニュース」では、生成AIを活用し、さまざまな観点から寄せられる多くのコメントを要約して伝えることで、ユーザーがより新たな気づきを得ることや、ニュースの論点をわかりやすく理解することの手助けができるのではないかと考え、本機能の試験提供に至りました。


本機能は、コメントが一定数以上投稿されている記事のコメント欄に提供します。コメント投稿フォーム下部に設置した「コメントをAIで要約する」ボタンを押下すると、「おすすめ順」の上位に掲載されるコメントを対象に要約を実施します。コメント欄の注目ポイントやユーザーに気づきを与えるコメントを要約して表示し、加えてコメント欄の話題と関連性の高いワードを3つ抽出することで、ユーザーへニュースに関する多角的な視点の提供と理解促進を図ります。本機能は、ユーザーの反響などを踏まえながら改善に取り組むとともに、機能提供の継続について検討していきます。


 ■コメントAI要約 β版の利用イメージ

「Yahoo!ニュース」は今後も、「Yahoo!ニュース コメント」に投稿される多様な考えや意見によって、ユーザーがニュースに対する興味や多角的な視点を持つきっかけを提供し、健全な言論空間を構築するためのさまざまな取り組みを進めていきます。


※本機能は試験的な導入です。正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。

※本機能は予告なく機能が利用できなくなる可能性があります。

※本機能は段階的に提供するため、ご利用のブラウザによっては表示されない場合もございます。

※本機能は 「Yahoo!ニュース」アプリでは提供対象外となります。

※要約条件に適する記事であっても一部の記事は要約対象外となる場合がございます。

※仕様は変更になる場合もございます。

※LINEヤフー共通利用規約(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/)および、OpenAIの利用規約( https://openai.com/policies/usage-policies )が適用されます。


※ご参考

newsHACK「試験提供中の『コメント欄を生成AIで要約する機能』についてご案内」

 https://news.yahoo.co.jp/newshack/inside/comment_20231025.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINEヤフー株式会社

59フォロワー

RSS
URL
https://www.lycorp.co.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード