ヘリテージ・オークションズ史上最大級のアニメ・オークション「アート・オブ・アニメ・オークション 第7弾」10月17日(金)より開催
バンクシー、スタジオジブリ、アキラ、ピーナッツ、ティム・バートンなど 2,500点以上のアニメ関連アイテムが出品
ヘリテージ・オークションズ(本社:米国テキサス州)は、2025年10月17日(金)~21日(火)の5日間、「アート・オブ・アニメ&エブリシング・クール・オークション 第7弾」を開催いたします。本オークションには、バンクシーとシンプソンズのコラボレーション作品やスタジオジブリの40周年を記念して出品された作品、名作映画『AKIRA』、スヌーピーでおなじみの『ピーナッツ』、ティム バートン監督作品などから2,500点以上のアイテムが出品され、アニメーションアートの歴史を網羅するヘリテージ・オークションズ史上最大級のアニメ・オークションとなっています。

今回の「アート・オブ・アニメ&エブリシング・クール・オークション 第7弾」では、日本を含むさまざまな国・時代の人気作品から2,500点以上のアイテムが出品されています。中でも今回は、1985年の設立以来、独自の美術表現と人間味あふれるキャラクターによって国内外の観客を魅了し、アニメーションと映画の世界に大きな影響を与えてきたスタジオジブリの設立40周年を記念して、多くの関連アイテムが出品されています。また、イギリスの謎めいたストリートアーティスト、バンクシーが『ザ・シンプソンズ』とのコラボレーションで2010年に製作した印象的なオープニングの手描き原画や、名作映画『AKIRA』、スヌーピーでおなじみの『ピーナッツ』、ティム バートン監督作品などからも多数のアイテムが出品されてます。
ヘリテージ・オークションズは、世界最大規模を誇る収集品オークション会社であり、45年以上にわたりコレクターズアイテムを取り扱っています。また7月には、2025年上半期(1月〜6月)の総売上が9億6,200万ドル(約1,420億円)に達したことを発表しました。これは同社の創業49年の歴史における中間期売上として過去最高の記録であり、昨年同期に樹立された9億2,400万ドルという記録的売上をさらに更新する結果となりました。このような好調な業績の中においてヘリテージ・オークションズのアニメーション部門は2024年、総額1,700万ドル(約25億円)以上の売上を記録し、過去最高額を達成しました。
10月17日~21日開催の「アート・オブ・アニメ&エブリシング・クール・オークション 第7弾」は、1980年代の手描き作品から現代のデジタル作品まで、さまざまなジャンルと時代にわたるアニメーションアートが集まる、アニメの歴史を振り返るイベントとなっています。
オークションには日本からもオンラインで参加が可能です。全出品情報と画像はこちらからご覧いただけます:HA.com/7403
【「アート・オブ・アニメ&エブリシング・クール・オークション 第7弾」 出品アイテム(一部)】
スタジオジブリ関連作品 出品アイテム




画像左上より
- 『となりのトトロ』 ネコバスに乗るサツキ 制作用セル(スタジオジブリ、1988年)
- 『もののけ姫』 仮面から顔を出したサン 制作用セル(スタジオジブリ、1997年)
- 『魔女の宅急便』 草むらに寝転ぶキキ 制作用セル(スタジオジブリ、1989年)
- 『風の谷のナウシカ』 マスクを付けたナウシカ 制作用セル(トップクラフト、1984年)
バンクシーと「ザ・シンプソンズ」コラボ関連 出品アイテム


- 『ザ・シンプソンズ』×バンクシーのコラボ原画「マネーバート」(FOX、2010年)
映画『AKIRA』関連 出品アイテム


画像左より
- 『AKIRA』 武器を構える金田 制作用セル(1988年、東京ムービー新社)
- 『AKIRA』 バイクに乗った金田 制作用セル(1988年、東京ムービー新社)
『ピーナッツ』関連 出品アイテム


画像左より
- 『ハロウィンだよ、チャーリー・ブラウン』
ライナス、 ルーシー、サリーのセル画(ビル・メレンデス、1966年))
- 『THIS IS AMERICA CHARLIE BROWN』
スヌーピーのセル画(ビル・メレンデス、1988年)
ティム・バートン監督作品関連 出品アイテム



画像左より
- 『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』
サイン入り オリジナル絵コンテアート(ウォルト ディズニー/タッチストーン、1993年)
- 『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』
ジャック・スケリントン オリジナル絵コンテアート(ウォルト ディズニー/タッチストーン、1993年)
- 『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』
ウギー・ブギー スネーク スクリーン使用 制作用プロップ(ウォルト・ディズニー、2008年)
【ヘリテージ・オークションズ(Heritage Auctions)について】

ヘリテージ・オークションズは、米国で設立された最大の美術品・収集品オークションハウスであり、最も高いオンライントラフィックと取引額を誇る、世界最大の収集品オークショニアです。(Similar WebおよびHiscox Reportより) ニューヨーク、ダラス、ビバリーヒルズ、シカゴ、パームビーチ、ロンドン、パリ、ジュネーブ、アムステルダム、ミュンヘン、香港、東京にオフィスを構えています。
オフィシャルのウェブサイトでは、200万人以上のオンライン入札会員を擁しております。約700万点以上の商品の写真や詳細を遡って検索することが出来ます。また、無料のオンラインアカウントをご登録いただくことで、700万点を超える落札実績をご覧いただけます。(※メディア関係者には、写真のクレジットを明記することで複製権が付与されます。)
2024年に東京オフィスを開設し、オークション参加、出品、査定、輸送手配などについて、日本語でのサポートを提供しています。
本リリースやオークションに関してご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
ウェブサイト:https://www.ha.com/tokyo
※本件のプレスキットは右記URLからダウンロードできます。 https://x.gd/qirw5
すべての画像