イギリス発祥ブランド「ONIX」より、ONIXブランドのシンボルとなるブラック×ゴールドデザインを反映した、ポータブルDAC/AMP「Alpha XI1」を9⽉13⽇(金)に発売
イギリス発祥ブランド「ONIX」より、ONIXブランドのシンボルデザインを反映した、ポータブルDAC/AMP「Alpha XI1」を9月6日(金)よりご予約受付を開始し、9⽉13⽇(金)に発売
株式会社MUSINは、ONIXブランドより、CS43198×SGM8262-2をデュアル構成で採用し、ミニマルなブラック×ゴールドデザインを踏襲した「Alpha XI1」を9⽉6⽇(金)よりご予約受付を開始し、9⽉13⽇(金)より発売いたします。
筐体デザインにはビンテージでエレガントさを彷彿させる、ブラックを基調とした筐体に、本体ボタンにゴールドをあしらうことで、ONIXブランドのシンボルとなるデザインを反映したミニマルでエレガントなデザインを採用しました。
Alpha XI1のDAC部には最小限の面積で優れたダイナミックレンジを誇る、「CS43198」をデュアル構成で採用し、後段のAMP部には広いダイナミックレンジと低歪みに定評のあるSGMicro社の「SGM8262-2」をデュアル構成で採用し、余韻を感じる味わい深いサウンドを実現しています。


筐体デザインにはビンテージでエレガントさを彷彿させる、ブラックを基調とした筐体に、本体ボタンにゴールドをあしらうことで、ONIXブランドのシンボルとなるデザインを反映したミニマルでエレガントなデザインを採用しました。

Alpha XI1のDAC部には最小限の面積で優れたダイナミックレンジを誇る、「CS43198」をデュアル構成で採用しました。
低消費電力であり、サウンドスペックに優れたDACチップを採用することで、ピュアで高品質なサウンドを実現し、後段のAMP部には広いダイナミックレンジと低歪みに定評のあるSGMicro社の「SGM8262-2」をデュアル構成で採用し、余韻を感じる味わい深いサウンドを実現しています。
PCM:768kHz 32bit、DSD256に対応し、5種のデジタルフィルターの変更に対応しています。
CS43198×SGM8262-2をデュアル構成で採用

Alpha XI1は3.5mmシングルエンドコネクタと4.4mmバランスコネクタを搭載し、2段階のGain機能を備え、最大500mW@32Ωのハイパワーな出力を実現しています。
コンパクトなスマートフォンのパートナーとして、イヤホン・ヘッドホンのセットアップで幅広い互換性を実現します。

0.87inch OLED ディスプレイとハードウェアボタンを備え、本体のみで内部設定とハードウェアボリュームへアクセスすることが可能です。
接続端末を問わず、内部設定へアクセスを可能にすることで、幅広いデバイスとのマッチアップを可能にします。

ハードウェアボタンに搭載されたリングRGBインジケーターは、再生中の楽曲のサンプリングレートに応答してインジケーターカラーが変化します。
一見で、製品のステータスを把握することが可能になっています。
青色:32/44.1/48kHz
緑色:64/88.2/96kHz
黄色:128/176.4/192kHz
紫色:352.8/384/705.6/768kHz
白色:DSD64/128/256
赤色:44.1/48kHz(UAC1.0)

Alpha XI1はUAC2.0とUAC1.0(Game Mode)の切り替えに対応しています。
UAC1.0へ変更することで、Gamingコンソールへの互換性を確保し、ゲーミングDAC/AMPとしてハイクオリティで臨場感に優れたサウンドで体験をサポートします。
製品仕様
サイズ:63.8×32×14mm
重量:約37.8g
DACチップ:CS43198×2
対応サンプリングレート:768kHz/32bitおよびDSD256
入力端子:USB Type-C 端子
出力端子:3.5mmシングルエンド、4.4mmバランス
ゲイン機能:High / Low
デジタルフィルター:5種類のフィルター
3.5mmシングルエンド出力
出力レベル:2.4V@32Ω(180mW@32Ω)
THD+N:0.0004%@32Ω (A特性@2V)
ダイナミックレンジ:125dB@32Ω(A特性)
チャンネルセパレーション:71dB@32Ω
S/N比:126dB@32Ω(A特性)
出力インピーダンス:<0.4Ω
4.4mmバランス出力
出力レベル:4.0V@32Ω (500mW@32Ω)
THD+N:0.0005%@32Ω(A特性@2V)
ダイナミックレンジ:129dB@32Ω(A特性)
チャンネルセパレーション:99dB@32Ω
S/N比:129dB@32Ω(A特性)
出力インピーダンス:<0.8Ω
付属品
USB-C to C OTGケーブル
USB -A to C アダプタ
クイックスタートガイド
製品保証書
別売りで専用レザーケースも用意


販売スケジュール(Alpha XI1 / XI1専用ケース)
予約受付開始⽇:2024年9⽉6⽇(金)
販売開始⽇:2024年9⽉13⽇(金)
価格情報
ONIX Alpha XI1
通常税込販売価格:18,810円(税込)
XI1専用ケース
通常税込販売価格:3,465円(税込)
販売店舗
フジヤエービック
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/default.aspx
e☆イヤホン
株式会社MUSINダイレクトショップ
ONIX Alpha XI1 製品ページ
https://musinltd.com/onix/842.html
取り扱い元
株式会社MUSIN
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像