東大生100人に聞いた『シャープペンは受験を乗り切る相棒!』機能にこだわり気持ちも上がる1本を見つけよう!

ゼブラ株式会社

ゼブラ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:石川 真一)は、2016年2月に、東京大学の学生を対象に「大学受験時のシャープペン使用実態調査」を実施しました。

 

▽調査概要
対象:東京大学学生109人
(1年50人・2年42人・3年10人・4年3人・修士4人)
内容:受験生の頃に勉強で使ったシャープペンについて
時期:2016年2月
方法:ウェブアンケート
実施:受験生向けフリーペーパー「合格サプリ」編集部
(現役東大生が企画運営、全国400の進学校に配布)

■東大生は受験生の時に、機能性が高く勉強の効率が上がるシャープペンを選んで購入
4人に3人は「機能性」を優先して購入しています。
勉強量が多い東大生らしく、シャープペンの機能にかなりこだわっている意見が多くみられました。
「勉強に集中するためには、機能性が最優先だった(文科一類)」
「素早く芯折れせずに書ける(文科三類)」
「筆圧に耐えること。耐久性を特に。(理科一類)」
「長く書いても疲れないようにしたかった(理科二類)」
「勉強中にシャープペンから無意味なストレスを感じたくない(文科三類)」

▼使用していたシャープペンはどんな点を気に入って購入しましたか?(複数回答可)

■半数以上がデザインや色にもこだわってシャープペンを購入
そのシャープペンを持つことで受験勉強のモチベーションを維持出来た、という人も半数以上いました。 
「好きなデザインだとそれを使って勉強することが楽しくなる(理科二類)」
「かわいいデザインだとモチベーションが上がる(理科一類)」
「寒色より暖色(特に赤やピンク)の方が、個人的に眠くなりにくい(経済学部)」

▼そのシャープペンを持つことで、受験勉強のモチベーション維持に役立ちましたか?
 

■お気に入りのシャープペンは使い続ける
汚れたり多少壊れても自分のお気に入りシャープペンは使い続けたり、同じモノを複数本常備する人も多くいました。
「壊れても修理してましたね。『相棒』みたいな感じです。中学から今もなお使ってます。(文科三類)」

▼そのシャープペンに、どのくらいの愛着を持っていましたか?(複数選択可)


■東大入試当日もお気に入りのシャープペンで緊張が和らいだと6割が回答
長い受験期間を一緒に乗り切った愛用のシャープペンを試験会場に持ち込んで、心を落ち着ける学生も多いようです。

▼そのシャープペンは、東大入試当日、緊張を和らげるのに役立ちましたか?


■シャープペン市場
最近は各メーカーから機能性や仕様にこだわった新しいシャープペンが数多く開発・販売されており、文房具店のシャープペン売場は最も熱い激戦区となっています。東大受験生に限らず多くの中高生が機能的なシャープペンを試して友人と話したり、ネット上にレビューを流したりしています。
これから受験生となる方には、自分が使いやすくて信頼できる『相棒』となるようなシャープペンを見つけると良いのではないでしょうか。

▼シャープペン市場推移(経済産業省の生産動態統計より作成)

■芯を守って折れない機能性で、心も折れないと人気の「デルガード」
『デルガード』はゼブラが開発した、どれだけ力を込めても芯が折れないシャープペンです。また、芯が内部で詰まって出なくなることを防ぐ機能もついています。発売以来、その機能性が中高生から人気となり、累計600万本を販売しています。
 








『デルガード』 2014年11月発売
価格:¥450+税(税込¥486)











 

 

『デルガード タイプLx』 
2016年1月発売
価格:¥1,000+税
(税込¥1,080)





 









金属部品が芯を自動でガード

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ゼブラ株式会社

56フォロワー

RSS
URL
https://www.zebra.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区東五軒町2-9
電話番号
-
代表者名
石川 太郎
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
-