「りゅうちぇる」がソーセージになっちゃった?!ソーセージから飛び出す「りゅうちぇる」ボイスの指令をクリアして!『ドキハラおばかなソーセージ』
7/20(木)新発売!
タカラトミーグループの株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:宇佐美 博之/所在地:東京都葛飾区)は、人気タレント「りゅうちぇる」声のソーセージ型リズムゲーム『ドキハラおばかなソーセージ』<希望小売価格3,680円/税抜>を2017年7 月20日(木)から発売いたします。
■ソーセージを押したり、伸ばしたり、ひねったり……?!
『ドキハラおばかなソーセージ』は、ソーセージ型の本体から出される音声コマンド通りの動きを、リズムに乗りながら制限時間内に実行していくリズムゲームです。海外で大人気のゲームが日本初上陸しました。(※)
※Toy Retailer Association 2016’ “Dream Toys トップ12”に選出
ドキハラおばかなソーセージ
ソーセージの喋る言葉は、全て人気タレント「りゅうちぇる」の録り下ろしボイスを使用しています。コマンドの音声だけでなく、成功失敗の時には、「すごーい!」や「全然だめ~」など、あらゆる場面で様々な「りゅうちぇる」らしいキュートな声を掛けてくれます。子どもから大人まで多くの方に愛される「りゅうちぇる」のキャラクターと本商品のイメージが合致して、今回の起用となりました。「りゅうちぇる」は今後、イメージキャラクターとして“りゅうちぇるファミリー”とともに商品CM、店頭販促や当社HPで公開するPVにも出演予定です。
■3種類のゲーム、全10種類のモードで、1人から複数人でも楽しめる
電源を入れると「りゅうちぇる」ボイスのソーセージが、「ドキハラおばかなソーセージ」と話し出し、ゲーム選択に進みます。ゲームは、コマンド通りタイミングよくリアクションできた回数を競う「ちぇるちぇるゲーム」や、コマンドの順番を覚えて再現する「おきおくゲーム」、音楽に合わせて遊ぶ「ドキハラゲーム」の3種類。それぞれ最高得点や連続成功回数を競って遊ぶことができます。さらに、1人で遊ぶ「シングルモード」や複数人用の「パーティーモード」など、誰でも盛り上がれるモードは全部で10種類と豊富で飽きさせません。スピードと制限時間がとても速い「ターボモード」は、だんだん速くなる「りゅうちぇる」のコマンドに、まさに“ドキハラ”を味わえるモードです。
ちぇるちぇるゲーム
おきおくゲーム
ドキハラゲーム
人気振付け師「ラッキィ池田」が『ドキハラおばかなソーセージ』のために体操を制作。その名も、「おばかなソーセージ体操ドキハラ第一」!「タッチ」「ストレッチ」など5つのコマンドの動きにちなんだ歌詞に合わせて、楽しくて覚えやすい振り付けがされています。「おばかなソーセージ体操ドキハラ第一」を通してより多くの方に『ドキハラおばかなソーセージ』を知ってもらい、楽しんでいただけたらと考えております。「おばかなソーセージ体操ドキハラ第一」は、当社HPでの公開の他、店頭什器などでの公開を予定しております。
「りゅうちぇる」ボイスのキュートでおばかなソーセージのゲームはなんだかクセになり、やみつきになっちゃうかも!1人でも大人数のパーティーでも、「りゅうちぇる」ボイスのソーセージで“ドキハラ”を体験して!
≪製品概要≫
- 商品名:『ドキハラおばかなソーセージ』
- 希望小売価格:3,680円/税抜
- 発売日:2017年7月20日予定
- 内容:本体、取扱説明書
- 本体サイズ:W75mm×H360mm×D70mm
- 重さ:本体291g(パッケージ込475g)
- 使用電池:単3形アルカリ乾電池×2本使用(別売り/テスト用電池付き)
- 対象年齢:6歳以上
- 取扱い場所:全国の雑貨店、量販店、インターネット通販ほか
- 権利表記:©2017 John Adams Leisure ltd. Manufactured under Licence. Registered Design.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- おもちゃ・遊具・人形芸能
- ダウンロード