エムスリーキャリア、「ウェルビーイングEXPO 2025【春】」に出展!

健康経営®の効果を可視化できるツールをご体験いただけるほか、企業様にとって最適な施策をご提案いたします。

エムスリーキャリア株式会社

エムスリーグループで産業保健・健康経営サービスを展開するエムスリーキャリア株式会社(本社:東京都港区虎ノ門、代表取締役:沼倉敏樹)は、2025年2月26日(水)~28日(金)に開催される「ウェルビーイングEXPO 2025【春】」に出展することをお知らせいたします。

エムスリーキャリアの出展内容

ウェルビーイングEXPOは、従業員エクスペリエンス向上を目的とした健康経営、福利厚生、メンタルヘルスケアなどの最新サービス・製品が集う展示会です。

健康経営は自社にとって何が正解かわかりにくく、費用対効果が可視化しにくい分野であるため、打ち手についてお悩みの企業様もいらっしゃるかと思います。

エムスリーキャリアでは、従業員の健康リスクを予測できるツール「EBHS Life(エビスライフ)」をはじめ、グループ会社のシナジーを活かし、健康経営の課題を可視化いたします。さらに、課題の可視化だけでなく解決を目的に、産業医紹介、メンタルヘルス対策、健康管理、外部相談窓口といった健康経営領域のソリューションをご提供することで、健康経営のベストアンサーをお届けします。

ブース内では、「EBHS Life(エビスライフ)」を体験いただけます。質問に答えるだけで、数万人分の健康関連データ、3,000件以上の論文レビューを基に、健診結果などから寿命を予測し、日本人平均との相対的な健康指標を算出。“自分が今どんな状態か”をメンタル・ボディ両面から総合的に評価することが可能です。

従業員の健康状態をスコア化することで、企業様の健康リスクや健康課題を分析し、アクションプランをご提案いたします。

【EBHS Life】

https://m3comlp.m3.com/lp/ebhs-life/ebhs-life/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=m3c&utm_content=20250221

【こんな方におすすめ】

  • 健康経営施策を推進しているが、効果を実感できていない

  • 従業員の健康関連データの管理ができていない

  • 自社の課題が整理できておらず、何から取り組めばよいのかわからない

  • 従業員のメンタルヘルス対策など健康経営に関する課題がある

  • ストレスチェックや産業医面談などを実施する体制が整っていない

【出展ブース】

幕張メッセ4ホール S06-14

エムスリーキャリア出展ブースイメージ

展示会名:ウェルビーイングEXPO 2025【春】

会期:2025年2月26日(水)〜2月28日(金)

会場:幕張メッセ 4~7ホール

主催:ビジネスイノベーションJapan実行委員会

公式サイト:https://www.bizcrew.jp/expo/bij-tokyo-well-being

来場登録(無料):https://www.bizcrew.jp/expo/entry/bij-tokyo-well-being

エムスリーキャリア概要

エムスリーキャリアは、「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」をミッションとし、医師をはじめとする専門職と医療機関等のマッチング支援を中心に、事業を展開しています。

エムスリーグループでは「ホワイト・ジャック・プロジェクト」として、疾病の発症前の段階から健康状態を維持することを目的とした取り組みを推進しています。健診結果や生活習慣を元に回答者の余命と健康スコアを予測する『EBHS Life(エビスライフ)』と従業員の健康管理クラウドサービス『ハピネスパートナーズ』を主軸に展開しています。疾病発症後の治療だけでなく、予防医療分野にも重点を置いた施策を推進することで、人々が健康に働ける世界の実現を目指していきます。

会社名:エムスリーキャリア株式会社

代表取締役:沼倉 敏樹

URL:https://www.m3career.com/

※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

すべての画像


会社概要

エムスリーキャリア株式会社

21フォロワー

RSS
URL
http://www.m3career.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス
電話番号
03-6895-1759
代表者名
沼倉 俊樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2009年12月