プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メドレー
会社概要

ドコモとメドレー、株式会社ミナカラの株式を共同取得

メディカル領域のサービスを拡大し、患者の医療活用支援を加速

株式会社メドレー

【共同リリース:株式会社NTTドコモ・株式会社メドレー】
株式会社NTTドコモ(代表取締役社長:井伊 基之、以下「ドコモ」)と、株式会社メドレー(代表取締役社長:瀧口 浩平、以下「メドレー」)は、メディカル領域のサービスを拡大し、患者の医療活用支援を加速することを目的に、株式会社ミナカラ(代表取締役:喜納 信也 、以下「ミナカラ」)の全株式を共同取得します。
ドコモとメドレーは、患者が医療ヘルスケアを使いこなせる未来を実現するため、2021年4月に資本業務提携を締結しました。現在、医療機関におけるオンライン診療システムや、オンライン服薬指導システムの導入が順調に進んでいることを背景に、患者の医療活用をさらに加速するため、オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」の共同運営や新サービスの展開を今後予定しております。

今回、メディカル領域において重要な「薬」に関する知見が深く、患者のオンラインサポートのノウハウも有するミナカラのアセットが加わることで、これまでよりも付加価値の高い医療活用支援サービスをより早く開始できると考え、ミナカラの全株式を共同取得します。

ドコモとメドレーは、ミナカラの既存株主から全株式を共同取得するとともに、積極的な成長投資に向け、ミナカラの第三者割当増資を引き受けます。

■出資概要
ドコモとメドレーが、ミナカラの全株式を共同取得、ミナカラの第三者割当増資を引き受け

■出資比率
ドコモ:85.1%(37.96億円)
メドレー:14.9%(6.64億円)

なお、メドレーは、ミナカラから総額12.39億円の転換社債型新株予約権付社債も引き受けます。当該新株予約権付社債の転換権を全て行使した場合、メドレーはミナカラの議決権の33.4%を保有することになります。
詳細については、メドレーの適時開示資料をご覧ください。(https://www.medley.jp/ir/disclosure/

■ミナカラについて
2013年に設立され、「ヘルスケアをもっと身近で感動的に。」の企業理念のもと、主にECサイトを通じた一般消費者向けの市販薬の販売を展開し、患者のプライマリ・ケアに貢献しております。

<会社概要>
【会社名】株式会社ミナカラ
【代表者】代表取締役 喜納 信也
【所在地】〒101-0047 東京都千代田区内神田三丁目18番3号
【設立】2013年11月
【主な事業内容】市販薬のインターネット販売
【サイトURL】https://minacolor.com/pages/corporate
 
■本件に関する報道機関等からのお問い合わせ先
株式会社NTTドコモ 広報部
TEL:03-5156-1366

株式会社メドレー 広報グループ
TEL:03-4531-5674
E-mail:pr@medley.jp

 

種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ネットサービス医薬・製薬

会社概要

株式会社メドレー

57フォロワー

RSS
URL
http://www.medley.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
電話番号
-
代表者名
瀧口 浩平
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2009年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード