プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ポート株式会社
会社概要

福岡県主催のウェブインターンシップの集客支援を実施

~「地方自治体・地方企業の雇用DX」に向けた具体的な取り組みを開始~

ポート株式会社

ポート株式会社(代表取締役社長:春日博文、所在地:東京都新宿区、以下:当社)は、「地方自治体・地方企業の雇用DX」の一環として、福岡県ウェブインターンシップの集客支援を実施いたしましたので、お知らせいたします。今後も7月5日に資本業務提携を発表しました株式会社チェンジと、地方の雇用課題解決に向けた取り組みを推進して参ります。

引用:福岡県ウェブインターンシップ
 

  • 概要
当社は「世界中に、アタリマエとシアワセを」をミッションに掲げ、社会課題に対して、テクノロジーとマーケティングを活用し、解決していくことを目指しています。就職領域では、就活ノウハウ情報サイト「キャリアパーク」をはじめとした様々な就活情報メディアを運営しており、就活生の70%以上(※1)が会員となっています。7月5日に株式会社チェンジと資本業務提携を結ぶなど、地方自治体・地方企業の雇用DXの推進を掲げております。その一環として、福岡県が主催する、ウェブインターンシップの集客支援を実施しました。

※1:「70%以上」
大学卒業者数は57.3万人(文部科学省 学校基本調査 令和2年度結果)のうち、2021年3月末卒業の当社会員は42.6万人となっている。
  • 福岡県ウェブインターンシップについて
福岡県ウェブインターンシップでは、2021年8月~9月にかけて全6回行われる5日間完結型のウェブインターンシップです。就活生は全国どこからでもオンラインで参加することができ、県下企業と接点をもつことができます。当社では、本事業について福岡県から運営を受託し、統括している一般社団法人福岡中小企業経営者協会からの委託を受け、ウェブインターンシップの集客支援を行いました。集客結果は、就活生から非常に好評で、6回分のうち既に5回分は満員御礼となっています。また地域分布として、関東の学生が約65%、関西の学生が約15%と、都市部の学生が地方での就職に興味を持つきっかけを作ることができました。本件について同協会の常務理事古賀氏からは以下の様なコメントをいただいております。

【古賀氏コメント】
九州の大学とは平素から連携をしており一定の集客力を持っているものの、関東や関西の学生とのネットワークは非常に弱く、集客に課題を抱えておりました。地方の中小企業の活性化には全国、特に都心部にいる若手人材をいかに呼び込むかが生命線ともいえます。そのため今回ポート社と連携し都心部の若者を集客できたことは、非常に有効であったと思います。

福岡県ウェブインターンシップ:https://fukuoka-intern.com/?fbclid=IwAR001isLMZELy90gPdrLp0MMQUYbkIQmFV2_ZJUgZr66PzDBJLmIzKmX-Jo
  • 今後の取り組み
今後もオンラインのインターンシップを積極的に推進していくことで、県外流出者を中心とした全国各地の就活生と地方企業のマッチング機会を創出していきます。また、本件のような地方自治体の支援を行う企業や団体との協業も積極的に行って参ります。さらに、株式会社チェンジと連携し、オンラインインターンシップのパッケージ開発を行い、「地方自治体・地方企業の雇用DX」を推進して参ります。
  • 会社概要
■会社概要
会社名 :ポート株式会社
代表者 :代表取締役CEO 春日博文
所在地 :東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー12F
設 立 :2011年4月
資本金 :927百万円(2021年7月30日現在)
事業内容:インターネットメディア事業
URL    :https://www.theport.jp/

■主な運営メディア
キャリアパーク
https://careerpark.jp/
キャリアパーク就職エージェント
https://careerpark-agent.jp/
就活会議
https://syukatsu-kaigi.jp/
就活の未来
https://shukatsu-mirai.com/
ネットビジョンアカデミー
https://www.netvisionacademy.com/
イベカツ
https://evekatsu.com/
外壁塗装の窓口
https://gaiheki.support/
マネットカードローン
https://ma-net.jp/card-loan
マネットFX
https://ma-net.jp/fx
フューチャリズム
https://futurizm.jp/

 

■本件に関するお問い合わせ 
ポート株式会社:広報IR担当
コーポレートサイト:https://www.theport.jp/
E-mail: pr@theport.jp TEL:03-5937-6731

※全社原則在宅勤務を実施しており、お電話が通じにくくなる可能性がございます。
お問い合わせはE-mailまでお願いできますと幸いです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ポート株式会社

21フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5階
電話番号
03-5937-6731
代表者名
春日博文
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2011年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード