汎用性の高いクラウドを活用したエレベーターとロボットの連携機能を開発
東芝エレベータ株式会社(社長:川﨑幹、本社:神奈川県川崎市)は、クラウドを介したデータ通信によるエレベーターとロボットの連携機能を開発し、実証実験を行いました。汎用性の高いクラウドを活用することにより、エレベーターがロボットをはじめさまざまな機器と容易に連携できることで、建物内のより充実したサービスへの活用が可能となります。
東芝エレベータ株式会社(社長:川﨑幹、本社:神奈川県川崎市)は、クラウドを介したデータ通信によるエレベーターとロボットの連携機能を開発し、実証実験を行いました。汎用性の高いクラウドを活用することにより、エレベーターがロボットをはじめさまざまな機器と容易に連携できることで、建物内のより充実したサービスへの活用が可能となります。
クラウドを活用した今回の実証実験では、ZMP社製のロボットクラウド管理システム「ROBO-HI®(ロボハイ®)」と、エレベーターのクラウド間をデータ通信で連携させ、同社製のロボット「PATORO® (パトロ®)」からの信号で人の手を介さずにエレベーターの目的階を選択し、エレベーターの到着確認、乗車、目的フロアへ移動した後、エレベーターを降車、降車終了する一連の動作を確認しました。
昨今、労働者不足や作業者の高齢化といった社会課題を背景として、オフィスビルや商業施設におけるサービスロボットを活用した警備や清掃、自動配送などのニーズが高まっています。今回の実証実験での結果分析を進めるとともに、建物の運用・管理の高度化・効率化といったサービスの向上に向けた汎用性の高いクラウドの研究・開発の取り組みを加速させていきます。
当社は、エレベーターと各種機器の連携により、東芝が掲げるデータサービス事業の拡大とエレベーター利用者の更なる利便性向上、そして関連製品やサービスの価値を創造し、社会に貢献していきます。
クラウドを活用した今回の実証実験では、ZMP社製のロボットクラウド管理システム「ROBO-HI®(ロボハイ®)」と、エレベーターのクラウド間をデータ通信で連携させ、同社製のロボット「PATORO® (パトロ®)」からの信号で人の手を介さずにエレベーターの目的階を選択し、エレベーターの到着確認、乗車、目的フロアへ移動した後、エレベーターを降車、降車終了する一連の動作を確認しました。
昨今、労働者不足や作業者の高齢化といった社会課題を背景として、オフィスビルや商業施設におけるサービスロボットを活用した警備や清掃、自動配送などのニーズが高まっています。今回の実証実験での結果分析を進めるとともに、建物の運用・管理の高度化・効率化といったサービスの向上に向けた汎用性の高いクラウドの研究・開発の取り組みを加速させていきます。
当社は、エレベーターと各種機器の連携により、東芝が掲げるデータサービス事業の拡大とエレベーター利用者の更なる利便性向上、そして関連製品やサービスの価値を創造し、社会に貢献していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像