ゲーム感覚で楽しめるポイント運用サービス「STOCKPOINT for MUFG」8月18日(水)より、限定ポイント・アイテムなどの特典がもらえる事前キャンペーン開始
~秋のサービス開始に先駆けて、アプリで使える特別ポイントやアイテムなどをプレゼント!~
株価等金融商品連動型ポイント運用サービスを提供するSTOCK POINT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:土屋清美、以下「STOCK POINT」)は、2021年8月18日より、今秋サービス開始予定の新たなポイント運用サービス「STOCKPOINT for MUFG」の事前会員登録を開始いたしました。
これに伴い、「STOCKPOINT for MUFG」アプリで使えるポイントや、限定アイテムなどが抽選で当たる事前登録キャンペーンを同時開催することをお知らせいたします。
これに伴い、「STOCKPOINT for MUFG」アプリで使えるポイントや、限定アイテムなどが抽選で当たる事前登録キャンペーンを同時開催することをお知らせいたします。
事前登録サイト: https://spm.stockpoint.jp/campaign/20210818_001
- 事前登録キャンペーン概要

キャンペーン名 | 「STOCKPOINT for MUFG」事前登録キャンペーン |
開催期間 | 2021年8月18日(水)10:00 ~ 2021年9月30日(木)23:59 |
事前登録サイトURL | https://spm.stockpoint.jp/campaign/20210818_001 |
エントリー方法 | ① 事前登録サイトにアクセス、メールアドレス等の必要事項を記入 ② 登録したメールアドレスへ送信された認証メールを確認し、本エントリー |
特典 | 特典1:ポイント運用銘柄への投票権・参加者全員に50ポイントプレゼント 特典2:主人公「ソダテ」の事前登録限定スキンプレゼント 特典3:公式Twitterフォロー&リツイートで抽選で50ポイントプレゼント |
- 今秋スタート!ポイント運用サービス「STOCKPOINT for MUFG」について
様々な金融商品の投資体験を積み重ねていけるポイント運用アプリです。運用中のポイントは、毎日の株価等に連動して増減し、増えたポイントは本物の「株」に交換することも可能です。ポイントを運用しながら、キャラクターを育てる旅を、ぜひお楽しみください。
<STOCKPOINT for MUFGの特色>
◆ ダンジョンや荒野を冒険するミッション設定や世界ランキング機能など、冒険ゲーミフィケーション機能で楽 しみながら続けられます。
◆ アプリ内で活躍する自分のキャラクター「ソダテ」は、日々 EXP (経験値)を獲得することでレベルが段階的に上がります。レベルに応じて運用できる企業銘柄が変わるので、楽しんでいるうちにいつのまにかポイント運用の達人に。
◆ 運用できる銘柄は100種類以上!有名企業の1株分のポイントやアプリで使えるアイテムが当たる大人気のルーレットなど、キャンペーンイベントも多数開催!
- 8月18日から始まる事前登録キャンペーン特典詳細
キャンペーン開催期間:2021年8月18日(水)10:00〜2021年9月30日(木)23:59
キャンペーンURL:https://spm.stockpoint.jp/campaign/20210818_001
エントリー方法:
① 事前登録サイトにアクセス、メールアドレス等の必要事項を記入
② 登録したメールアドレスへ送信された認証メールを確認し、本エントリー
特典1:銘柄投票権&50ポイントゲット!
STOCKPOINT for MUFGで取り扱う株式銘柄の投票権をゲットできます。投票するだけで、サービススタート後にアプリですぐに使える50ポイントがもらえます。
事前登録で、サービススタート後に使用できる「ソダテ」の特別スキン(赤カブver.)をプレゼントします。
特典3:公式Twitterフォロー&リツイートで、抽選で50ポイントプレゼント!
STOCKPOINT for MUFG公式Twitterにて、事前登録を記念してフォロー&リツイートで50ポイントプレゼント!この機会に是非フォローしよう!
公式Twitterアカウント: https://twitter.com/SPMOFFICIAL2021
■STOCK POINT会社概要
会社名:STOCK POINT株式会社
所在地:東京都港区赤坂8丁目5-6 IPIAS Aoyama 302
代表取締役:土屋清美
設立日:2016年9月12日
URL : https://www.stockpoint.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像