プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

今治タオル工業組合
会社概要

今治タオル 南青山店 「今治タオルメーカーポップアップ第6回」楠橋紋織 「手にする人をハッピーに」9月限定開催

~ 詩画作家 森田MiWコラボレーションブランド 「moritaMiW」を特別展示 ~

今治タオル工業組合

今治タオル工業組合(愛媛県今治市 理事長 正岡裕志)により推進されるジャパンブランド「今治タオル」は、オフィシャルショップ「今治タオル 南青山店」にて、「今治タオルメーカーポップアップ」を期間限定で開催しています。第6回は、楠橋紋織(楠橋紋織株式会社)が「手にする人をハッピーに」をテーマとし、詩画作家である森田MiW氏とコラボレーションしたブランド「moritaMiW」を2023年9月6日(水)〜9月18日(月)の期間中、今治タオル 南青山店で展示・販売します。

■ 第6回 今治タオルメーカーポップアップ 楠橋紋織 テーマ 「手にする人をハッピーに」 

楠橋紋織は、「想いを糸に乗せ、お客様との『絆を織る』」をコンセプトに、多様なライフスタイルや時間の過ごし方に寄り添い、ストーリーで紡ぐオリジナルブランドを多数展開しています。今回のポップアップでは、 「手にする人をハッピーに」をコンセプトに暮らしの中のアクセントになるモノやコトを詩画作家 森田MiW氏と共同で生み出したコラボレーションブランド「moritaMiW」を特別展示します。 森田MiW氏と楠橋紋織はたくさん話をしてお互いに良いと思うものを共有し、「こんなモノがあるといいよね!」とワクワクしながらアイデアを生み出しています。そんなこだわりの商品をぜひお手に取ってご覧ください。


ポップアップ期間

2023年 9月6日(水)〜 9月18日(月)


販売商品例

森田MiW×楠橋紋織のコラボブランド「moritaMiW」



◎ティータオルコレクション/ポエム付き

リビングやキッチンで使っていただきたい新しいサイズ(45cm×70cm)のティータオル。テーブルマットやキッチンクロスなどにぴったりなアイテムです。紡績会社と共同開発したくすばしのオリジナル糸をたっぷり使って織り上げているから、ソフトで弾力のある肌触り。表ガーゼの淡いナチュラルカラーと裏パイルのカラーの取り合わせが、一日のはじまりのワクワクや使う時の楽しさを広げてくれます。バスタイム、赤ちゃんのおくるみやブランケット、枕カバーとしてもお使いいただけます。

全12柄¥2,860(税込)



◎タオル手ぬぐい/ポエム付き

ながく使い、たのしく使い、いろいろに使う。森田MiW氏の不思議な物語と世界を今治タオルブランド認定商品の「タオル手ぬぐい」に映し出します。手ぬぐいの持つ使いやすさにタオルの風合いをプラス。両面に細い糸を使い、短いパイルに織り上げています。拭く、洗う、絞る、首に巻く、かける、持ち運ぶ。バスタイムはもちろんのこと、薄手でかさばらないので旅行やスポーツやサウナタイム、アウトドアなどにも使いやすい。プレゼントにもぴったりです。

全6柄¥1,870(税込)


楠橋紋織 担当者のコメント

森田MiW氏と楠橋紋織はたくさん話をして、お互いに良いと思うものを共有し「こんなモノがあるといいよね!」とワクワクしながらアイデアを生み出しています。それらは広くたくさんの皆さまに興味を持っていただき手にしていただいています。不思議な世界観の絵柄と新しい風合いがやさしい気分にしてくれる・・・というお声をたくさんいただきます。また、全ての商品にポエムがついています。不思議な物語の中にゆっくりゆっくり歩みを進めていくように新しい発見やハッピーがひろがります。

「moritaMiW」ブランドは、毎日の楽しいを皆さまと一緒に感じながら暮らしのアクセントとなるモノやコトを生み出していきたいと思います。


楠橋紋織について

1931年、愛媛県今治の地にて創業。以来革新と実直で歩んだ90余年―

自社ブランドの開発に力を入れ、楠橋紋織の独自性を追求した糸、織りや加工の開発。これらにこだわり、お客さまの声を聞きながらその変化に対応した商品開発を進めています。ケミカルフリーでCO2排出量を大幅に削減した技術の実現(*開発者は大阪府立大学名誉教授 農学博士・坂井拓夫氏)により、地球環境に配慮した先進的な取り組みにも着手しました。さらに、これまで培ってきた歴史と技術を生かしながら、時代のニーズを満たす商品開発や地域社会の発展に注力し、2031年の創業100周年に向けて楠橋紋織は歩みを続けます。



会社名       :楠橋紋織株式会社

代表者       :楠橋功

創業        :1931年7月7日

所在地       :愛媛県今治市宅間甲319

電話番号      :0898-32-4411

資本⾦       :1,000万円

従業員数      :80名

事業内容      :タオルケット、バスタオル、スポーツタオル、フェイスタオル、

           ウォッシュタオル、ハンカチタオル、バスローブ、

           その他タオル製品の製造・販売

会社URL      :https://www.kusubashi.jp/

           https://moritamiw.com/

           https://royal-phoenix.jp/

オンラインストア  :https://www.towel-lab.com/

SNS        :https://www.instagram.com/kusubashi_towel/

            https://www.facebook.com/kusubashi.towel

            https://twitter.com/kusubashi_towel


■ 今治タオルメーカーポップアップとは

 今治タオルメーカーポップアップは、今治タオル工業組合に属する今治タオルを生産しているメーカーにスポットを当て、普段ものづくりを行うメーカーとユーザーが直接交流できるイベントです。

 

 今治タオルは、約120年もの間、愛媛県今治市でつくられています。2006年、今治タオルはクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏をブランディング・プロデューサーにむかえ、「今治タオル」再生プロジェクトをスタートさせました。ロゴマークを付けた今治タオルは、「安心・安全・高品質」であり、ジャパンクオリティの代表製品として広く認知され、国内外に広く知られるブランドへと成長しています。そんな今治タオルですが、実は今治タオルは約80社のメーカーが作っており、それぞれのタオルごとに風合いに違いがあるということはまだまだ知られていません。今治タオルメーカーポップアップを通して、「今治タオル=ひとつのメーカーではない」ということを知っていただき、メーカーごとの風合いの違いを楽しみ、ぜひその中から自分好みの一枚やお気に入りのメーカーを見つけてみてください。


 

■ 開催場所 「今治タオル 南青山店」  


 住所   :東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st 2F 203号

 TEL    :03-6427-2941

 営業時間 :10:30 ~ 19:00

 定休日  :毎週火曜日 ※火曜が祝日の場合は営業とし、振替休みはございません

 休業日  :8月 第2日曜日/2月 第3日曜日/年末年始

 

 ■ 今治タオルメーカーポップアップ スケジュール

 第1回 渡辺パイル織物株式会社    3月15日  (水)〜 3月27日 (月) ※開催済み

 第2回 村上パイル株式会社      4月12日  (水)〜 4月24日 (月) ※開催済み

 第3回 株式会社藤高         5月17日  (水)〜 5月29日 (月) ※開催済み

 第4回 七福タオル株式会社      6月14日  (水)〜 6月26日 (月)   ※開催済み

 第5回 株式会社上脇         7月19日  (水)〜 7月31日 (月) ※開催済み

 第6回 楠橋紋織株式会社       9月6日    (水)~ 9月18日 (月)

 第7回 今井タオル株式会社      10月18日(水)~ 10月30日(月)

 ※ スケジュールや内容は変更になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

 

 ■ 今治タオル工業組合概要  


 代表者   :理事長 正岡 裕志

 住所    :〒794-0033愛媛県今治市東門町5丁目14番3号

 TEL     :0898-32-7000     

 URL    :http://www.itia.or.jp

 設立年月日 :昭和27年11月1日

 組合員     :80社

 出資金     :114,620千円

                              事業内容      :タオル製造業に関する指導及び教育、

                  タオル製造業に関する情報・資料の収集及び提供、

                  タオル製造業に関する調査研究、

                  組合員のために行う組合ブランド推進事業、共同購買事業、共同金融事業他

          公式SNS     :Facebook 今治タオル(@imabaritowel)

                  https://www.facebook.com/imabaritowel/

                              Instagram  今治タオル公式(@imabaritowelofficial)

                              https://www.instagram.com/imabaritowelofficial/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区イベント会場
関連リンク
http://www.itia.or.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

今治タオル工業組合

3フォロワー

RSS
URL
https://www.itia.or.jp
業種
製造業
本社所在地
愛媛県今治市東門町5丁目14-3
電話番号
0898-32-7000
代表者名
正岡 裕志
上場
未上場
資本金
1億29万円
設立
1952年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード