プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ミスターフュージョン
会社概要

2018年08月11日(土)お台場海浜公園で開催される東京花火大祭プレジャーボートに関してのお知らせ

株式会社ミスターフュージョン

東京花火大祭制作委員会(委員長:石嶋洋平)は2018年08月11日(土)のお台場海浜公園で開催される東京花火大祭にてプレジャーボートでのご来場をお断りいたします。




■お知らせの背景
2018年08月11日(土)東京湾臨海副都心周辺に多くのプレジャーボートがくることが予想されており、船舶同士の接触事故の恐れもあり、また、一般船舶の通行の妨げとなるため、プレジャーボートでのご来場はお断り致します。
近年、全国の花火大会では大会後の事故が多発しています。
安全確保のため当日の規制時間内に花火打ち上げ場所の全面等付近海域は営業船を除き、通行及び観覧を固くお断り致します。
また離れた区域に関しましても、警備船による交通整理を行いますので、係の指示に従いますよう宜しくお願い申し上げます。
万が一事故が起きた場合、今後花火大会が中止になる恐れがございます。

当花火大会は子どもたちがプログラミングした「子ども花火」をメインに打ち上げております。
子どもたちの夢を壊さないよう皆様のご協力を何卒お願い致します。



■開催にあたって
17世紀から19世紀にかけて国交を閉ざした国の首都は、世界にも類をみない独自の文化を育みました。
身に纏うアートと言われる着物、
大衆の娯楽として発展した歌舞伎、
今や世界中で親しまれる和食、
そして、花火が親しまれるようになったのも、この江戸時代です。

江戸が終わりを告げて150年。
名を東京と改め激動の時を経て、世界有数の都市へと進化。それと同時に東京から生まれた技術や文化や様々な製品は「MADE IN JAPAN」として世界中から愛されてきました。
しかし、ITが進む現代において世界のどこでも使われているのは、Googleであり、iPhoneであり、Facebookといったコンテンツ産業です。

個々人の持つ能力を最大限に発揮していく必要がある時代に変化している現代。
身近なプログラミングという領域で、1人でも多くの子ども達に自分の将来を切り開くことができる「創るチカラ」を授けたい。という思いからプロスタキッズを設立しました。

ーきたる2020年。
東京オリンピック・パラリンピックが開催と同時に教育では、プログラミングが必修化されます。

近代の花火はプログラミングによって成り立っているのをご存知でしょうか。
この話を知ったとき、子ども達に目に見える形として
自分の将来を切り開くことができる「創るチカラ」を体験させたい。
と考えたのです。

こんな思いではじまったプロジェクトが子どもと花火のフュージョン。
史上初となる取り組みである「プロスタキッズ 子ども花火」です。

東京花火大祭のコンセプトは、「EDOMODE」。
伝統的な江戸文化と最先端の東京のフュージョンを意味します。

江戸時代から続く歌舞伎と花火のフュージョンで
類稀なる江戸文化の素晴らしさに感嘆し、

かつてない世界最高峰の花火師と音楽のフュージョンで
技と粋に心動かされ、

音楽家、演出家と夜のお台場のフュージョンで
洗練された今の東京を堪能し、

未来を担う子ども達のプログラミングの才能と花火のフュージョンで
輝かしい未来の東京に思いをめぐらす。
みんなで創る新しい時代のお祭り
それが、東京花火大祭です。

2018年8月11日、
東京湾の夏の夜空を大輪の花火で彩り、近未来の東京と江戸文化が融合した、世界で一番輝く夜がやってきます。
コラボしてくださる出演者とのフュージョンをお楽しみください。




■花火大会概要
■ 名称    東京花火大祭 2018〜EDOMODE〜 Tokyo Fireworks Festival 〜EDOMODE〜
■ 実施日程  2018年8月11日(土)※順延日12日(日)
■ 開催場所  お台場海浜公園(東京都港区台場一丁目)
■公式HP   http://tokyohanabi.jp/
■ 時間    開場/16:00 打上/19:10 終演/20:30
■ 打ち上げ数 最大5号玉、約12,000発
■ 有料エリア お台場海浜公園内
■ 主催    東京花火大祭制作委員会
■ 共催    一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会、東京臨海副都心グループ(予定)
■ 後援    東京都港湾局、港区観光協会、東京観光財団、株式会社フジテレビジョン、産経新聞社
■ 協力    アクアシティお台場、デックス東京ビーチ、ヒルトン東京お台場、
グランドニッコー東京 台場、株式会社ゆりかもめ、東京臨海高速鉄道株式会社、
 株式会社Jストリーム、株式会社ジャルパック、株式会社松竹サービスネットワーク




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お問い合わせ  東京花火大祭事務局(株式会社ミスターフュージョン内)
TEL:03-5656-8757<平日のみ 10:00〜17:00>
※8月11日(土)のみ<10:00〜21:00>

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー音楽
関連リンク
https://tokyohanabi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミスターフュージョン

4フォロワー

RSS
URL
https://mrfusion.co.jp/company/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区港南2丁目4−13 スターゼン品川ビル3F
電話番号
03-5495-7355
代表者名
石嶋洋平
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード