プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SoVeC株式会社
会社概要

SoVeCが、HAND!×au 5Gによる「山手線でちょっと未来の乗車体験」にてARコンテンツを提供

SoVeC株式会社

 SoVeC(ソベック)株式会社は、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 深澤 祐二)が開催する「HAND! in YAMANOTE LINE  - 山手線でアートと音楽を楽しむ50日間 -」において、本日1月18日よりスタートする「HAND! × au5G 山手線でちょっと未来の乗車体験」にてARコンテンツを提供します。

 

 「山手線でちょっと未来の乗車体験」では、2022年1月18日から2022年2月1日まで運行する「山手線ver.HAND! by東京感動線」車両内において、車両内の中吊り広告に掲示された二次元コードを読み取ることにより、専用アプリのダウンロード不要でARコンテンツを体験することができます。本イベントは東日本旅客鉄道株式会社が主催、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠)の企画・協力により実施され、SoVeC株式会社はARコンテンツの提供を行っています。

 

■HAND!×au 5G 山手線でちょっと未来の乗車体験

 URL:https://www.au.com/5g/hand/

■HAND! in YamanoteLine
 URL:https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/exhibition/hand2021/index.html
 

  • 「山手線ver.HAND! by東京感動線」ARコンテンツ提供概要


<提供期間>
2022年1月18日から2022年2月1日まで

提供場所
期間中毎日1本運行する「山手線ver.HAND! by東京感動線」車両内にて限定公開

<提供内容>
SNSやウェブを中心に活躍するアーティストによる、「ずっと、もっと、つなぐぞ。au」コラボレーション企画「#山手線をアートでつなぐぞ」(※1)で公開中の作品や、JR東日本エリアをイメージしたアート作品をARで体験できます。

<体験方法>
お手持ちのスマートフォンから対象の車両内に掲出している中吊り広告の二次元コードを読み取って体験できます。専用アプリのダウンロードは不要で、ウェブブラウザから利用可能です。


SoVeC株式会社は、「テクノロジーの力でコミュニケーションを進化させる」というミッションのもと、日々高度化する企業のマーケティング活動の最適化・効果の最大化を図ってまいります。

(※1)「#山手線をアートでつなぐぞ」について
 ■特設サイト:https://www.au.com/brand/tsunagu/art/
 ■プレスリリース
  SoVeC株式会社:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000045734.html
  KDDI株式会社:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000091612.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.au.com/5g/hand/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SoVeC株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.sovec.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南一丁目7番1号
電話番号
-
代表者名
上川衛
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
2019年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード