プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社読売旅行
会社概要

台湾地震被災地支援のデジタル鉄印発売について

株式会社読売新聞大阪本社、株式会社読売旅行、株式会社旅行読売出版社 共同リリース

読売旅行

                             株式会社読売新聞大阪本社                                  

                                 株式会社読売旅行

                              株式会社旅行読売出版社

 第三セクター鉄道等協議会は、台湾東部・花蓮沖を震源とする地震の被災地を支援するため、WEB アプリ「鉄印帳デジタル」(https://www.tetsuin.yomiuri.co.jp/)上で、「台湾応援デジタル鉄印」(税込み550円)を5月2日から販売します。販売期間は 5 月 31 日までで、売上金は、決済手数料などを控除したうえで、日本赤十字社を通じて台湾の被災地に寄付します。

 

 4 月 3 日に発生した地震では、台湾・花蓮県を中心に多くの被害が発生し、余震が続いて います。第三セクター鉄道等協議会は、加盟する鉄道 会社の10社以上が台湾の鉄道会社と姉妹鉄道協定を 結んでいるなど関係が深いうえ、台湾からは、東日本大震災や熊本地震、能登半島など日本で災害が起きるたびに温かい支援を受けてきたことから、鉄印帳デジタルを活用した被災地支援を行うことになりました。

  鉄印帳デジタルは、株式会社読売新聞大阪本社と、株式会社読売旅行の100%子会社である株式会社旅行読売出版社が、第三セクター鉄道等協議会に加盟する鉄道各社と協力して今年3月にサービスを開始したWEBアプリです。通常は、駅などに設置されたQRコードを読み取ってNFT(ノンファンジブル・ トークン)化された鉄印を購入しますが、台湾応援鉄印は、ユーザー登録(無料)するだけで、アプリ内で購入できます。

鉄印帳とは

 第三セクター鉄道等協議会に加盟する鉄道会社が2020年7月から開始した“御朱印帳の鉄道版”。2023年12月現在、鉄印帳の発行は6万冊を超え、鉄印は約63万枚を販売しています。鉄印帳は旅行読売出版社の登録商標。地方鉄道や沿線地域の活性化の取り組みが認められ、第20回日本鉄道賞特別賞、鉄旅オブザイヤー2020グランプリ、日本ネーミング大賞2022優秀賞を受賞しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光広告・宣伝・PR
関連リンク
https://www.tetsuin.yomiuri.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社読売旅行

1フォロワー

RSS
URL
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区築地2-5-3
電話番号
-
代表者名
貞広貴志
上場
未上場
資本金
-
設立
1962年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード