全国の空き家問題解決に向けた協業 「空き家保険&片付けサービス」を開発 あいおいニッセイ同和損害保険、ユアマイスターとタッグ
2022年10月1日サービス開始予定
8月30日に開催した「アキカツ会議2022」にて、左はあいおいニッセイ同和損害保険・掘越 洋平、中央はアキカツ代表・和田 貴充、右がユアマイスター代表・星野 貴之
- 売却できない空き家所有者の課題は「片付け」と「維持・管理」
売却できない空き家所有者の課題は「片付け」と「維持・管理」が2割を超える
- 空き家利活用促進に向けた保険事業、片付け事業を開始
空き家活用とあいおいニッセイ同和損保が協業する「空き家パッケージ」
このたび保険サービスの開発に向けてあいおいニッセイ同和損保とタッグを組み、空き家の所有者・入居者や自治体にむけて、空き家の利活用を後押しする空き家パッケージの提供をいたします。アキカツが提供する自治体に向けたソリューションを通じて、空き家のブロック塀が倒れて歩行者に損害を与えた場合の事故を補償するなど「空き家の維持・管理」に関わること、また台風や洪水による災害、不法侵入による犯罪、害虫の侵入による異臭・腐敗などを未然に防止するソリューションの開発や提供など、空き家所有者の不安を解消し、安全・安心で住みやすい街づくりに貢献するサービスを提供して参ります。協業は8月より開始しており、今年の10月に向けてサービスのローンチを目指しています。
空き家活用とユアマイスターがタッグ「空き家の片付けサービス」
- 「地方自治体との連携がカギ」/アキカツ代表・和田 貴充コメント
空き家活用株式会社代表、和田 貴充
『このたびはあいおいニッセイ同和損保様、ユアマイスター様と協業できること、大変光栄に思います。ご存じの通り、日本の空き家は年々増加傾向にあります。新築住宅の人気が高い日本の状況や、特に顕著な地方の人口減少、相続した不動産の処分の煩雑さ等の様々な要因があり、放置された空き家によるトラブルが深刻な社会問題となっており、空き家の解決が進まない大きな要因になっています。空き家を処分したいが、すぐにできない人、相続が複雑で意思決定が出来ない人、住宅に思い入れがあって中々手放せない人など、空き家解決が出来ない理由は様々あります。アキカツは、一昨年より自治体に向けた空き家対策サービスを実施しており、所有者様と地方自治体様の間に入って、双方と一緒に空き家問題を解決していこうと考えています。私たちのサービスを利用することで、“まだ決められない”空き家所有者を顕在化することができ、空き家問題に向き合う切欠を作れるのではないか、そう考えております。これは地方自治体様のバックアップがあってこそ、実現できると考えておりますので、この「空き家パッケージ」を全国に広めていきたい考えです』
- 空き家活用株式会社概要
・代表取締役社長:和田貴充
・本社所在地 :東京都港区北青山三丁目3番13号 共和五番館2F
・設立 :2014年8月
・資本金:14,473万円
・従業員数:14名(+役員6名)
・事業内容 :空き家の市場への再流通システムの構築、空き家所有者と空き家利用者を繋ぐポータルシステムの構築、運用、空き家に対する新しい利活用モデルの開発、提案
・コーポレートサイト:https://aki-katsu.co.jp/
・サービスサイト:
空き家活用データシステム「AKIDAS(アキダス)」:https://aki-katsu.co.jp/about-akidas/
アキカツマガジン:https://aki-katsu.co.jp/magazine/
空き家活用YouTube公式「ええやん 空き家やん ちゃんねる」(登録者数2.56万人)/6月現在:
https://www.youtube.com/c/akiyayan
空き家活用公式LINE:https://lin.ee/vEpG93U
「アキカツ自治体サポート」:https://navi.aki-katsu.co.jp/municipalitysupport
・営業所 :
名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階 SPACESJPタワー名古屋
大阪営業所/大阪市北区中津3丁目10-4 第一西田ビル3階(Laugh Out 中津)
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
代表者:代表取締役社長 新納 啓介
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-28-1
URL :https://www.aioinissaydowa.co.jp/
- ユアマイスター株式会社概要
所在地 :東京都世田谷区三宿1丁目13-1 東映三宿ビル5階
代表者 :代表取締役社長 星野貴之
設立 :2016年8月8日
URL :https://corp.yourmystar.jp/
事業内容:サステナブルな世界をテクノロジーの力で実現する”サステナブルテック”企業。大切なモノを大切にしたい人と職人をつなぐサービスECプラットフォーム「ユアマイスター」(https://yourmystar.jp/)、エアコン清掃や日常清掃、室内清掃、消毒・除菌など、様々な要望に対応する法人向け施設メンテナンス事業(https://yourmystar.jp/forbiz/)、ビルメンテナンス管理業務の効率化とコスト削減を実現するクラウドサービス「ビルメンクラウド」(https://bilmen-cloud.yourmystar.jp/)、大切なモノを大切にしたい人のためのメディア「ユアマイスタースタイル」(https://yourmystar.jp/relivers/)を提供。パートナー事業者のデジタル化をサポートし、経営支援や集客支援、雇用創出に取り組む。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像