【京都開催】120名規模の観光・ホテル業界大新年会2026
株式会社AZOOがホテル・観光業界関係者が集う大規模業界交流イベントを2026年1月27日に開催!

ホテル・観光業界に特化したクラウドソリューション「WASIMIL」は、 株式会社Nazuna・コミュニティバンク京信 QUESTION・株式会社AZOOの共同で、2026年の幕開けを飾る業界最大級の新年会を京都にて開催いたします。
本イベントでは、ホテル・旅館・観光事業者の経営者・支配人・マネージャー・企画・運営担当者 が一堂に会し、立食ビュッフェを楽しみながら、最前線で活躍する業界の皆様と横のつながりを広げられる特別な場となっています。
さらに、「2026未来予想トーク」と題して現場でのAI活用や業務効率化、ホスピタリティとテクノロジーの共存などをテーマにざっくばらんにホテルDXの業界リーダーを招きホテル経営に欠かせないDXのヒントを学ベるトークセッションも企画しています。
この日だけの出会いと情報交換をぜひお楽しみください。
■イベント概要
日時:2026年1月27日(火)18:00〜21:00(受付開始 17:30)
会場:フォーチュンガーデン京都(京都市中京区)
参加費:5,000円(税込)※立食料理・フリードリンク付き
定員:120名(事前申込制)
申込URL:https://share-na2.hsforms.com/1IUkUH3OfSHq1HeJbAEIuUA49sgk
共催: 株式会社Nazuna × 株式会社AZOO(WASIMIL)× コミュニティ・バンク京信 QUESTION
後援: Square株式会社
(一社)全日本ホテル連盟近畿支部
<会場へのアクセス>
住所:〒604-8026 京都府京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町386-2

電車をご利用の場合
・京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」駅 1番出口より 徒歩約1分
・京阪本線「三条」駅より 徒歩約5分
・阪急京都線「京都河原町」駅より 徒歩約15分
■イベントの特徴
-
業界横断の大規模ネットワーキング
京都を中心に、全国から集まる120名のホテル・観光業界関係者との出会いと交流が可能です。
-
2026年業界動向トークセッションテーマ:「未来予想トーク:ホテルはAIをどう活用できる?」
ホテルのリアルな現場と、2026年に「使える」AI活用術を、ホテルDXに取り組んできた変革者3名がざっくばらんに本音で語ります。
【登壇者】
渡邊 龍一氏 (株式会社Nazuna 代表)
北原 信輔氏 ((一社)全日本ホテル連盟 常任理事/(株)更紗ホテルズ 取締役統括本部長)
横田 裕子氏 (株式会社AZOO 代表)
-
新年を彩るお楽しみ企画
豪華景品が当たる抽選会で、2026年のスタートを華やかに演出します。
■こんな方におすすめ
ホテル・旅館の経営者・マネージャーの方
✓ 同業のトップや現場リーダーとの横のつながりを作りたい
✓ 採用につながる業界ネットワークを広げたい
✓ AI・DXの最新事例を学び、自社の経営に活かしたい
✓ 他施設の成功事例や課題解決のヒントを得たい
観光関連事業者・サプライヤーの方
✓ ホテル・旅館との商談機会や協業のきっかけを作りたい
✓ 業界キーパーソンと直接つながり、顧客開拓のリードにしたい
✓ 観光業界の最新ニーズやトレンドを肌で感じたい
✓ 地域の観光産業エコシステムに参画したい
企画・運営担当者の方
✓ 現場で使える実践的なDXノウハウを持ち帰りたい
✓ 同じ立場の仲間と情報交換し、課題解決のアイデアを得たい
✓ 業界の最新動向をキャッチアップしたい
2026年の幕開けに、AIとホスピタリティの未来を共に考え、業界の絆を深めませんか? 経営・運営に携わる皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
▶参加申込はこちら:https://share-na2.hsforms.com/1IUkUH3OfSHq1HeJbAEIuUA49sgk
【株式会社AZOOについて】
「世界の視野を広げる」をビジョンに掲げ、宿泊業界の業務効率化を支援するサービスを展開する京都発のスタートアップ企業です。主力製品であるホテルDXシステム『WASIMIL』を通じて、宿泊施設のDX推進に取り組んでいます。
設立: 2020年1月
所在地: 京都市下京区大政所町680-1
代表者: 代表取締役 横田 裕子
公式サイト: https://www.wasimil.com
すべての画像
