Boomi、Forrester Research, Inc.が実施した最新のTotal Economic Impact™(総経済効果)調査で、ROI347%・NPV980万ドル達成を報告
~投資回収期間は6か月未満と短時間での価値を創出し長期間でのインパクトを実現~

AI駆動のオートメーション分野をリードするBoomi, LP.(所在地:米国ペンシルバニア州、CEO:スティーブ・ルーカス、以下、Boomi)およびBoomi株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO 河野 英太郎)は、独立系調査会社Forrester Research, Inc.が、2025年8月に実施した「The Total Economic Impact™ Of The Boomi Enterprise Platform」(以下、TEI)の調査結果を、2025年9月4日(木)に発表しました。本調査は、「Boomi Enterprise Platform」を活用した企業が、3年間で347%の投資収益率(ROI)と980万ドル(約14億円)の正味現在価値(NPV)を達成し、6か月未満で投資を回収しているという結果が報告されました。
Boomiが提供する「Boomi Enterprise Platform」は、高度なAI機能を活用し、API管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載したワンプラットフォームです。組織のデータ、アプリケーション、システムを迅速かつシンプルに連携し、革新的な俊敏性、自動化、インテリジェンスを実現し、業務プロセス自動化と迅速な成果達成を支援しています。
◾️Forrester Consultingによる調査概要
Boomiの委託を受けて実施された本調査では、連携、API管理、データ管理、自動化、AI対応に「Boomi Enterprise Platform」を活用する企業が得られた事業上のメリット、コスト削減効果、業務の効率化に関する評価が行われました。Forrester Research, Inc.は、製造業、エネルギー業界、ハイテク産業といった分野における全世界のBoomiの顧客に対し、詳細なインタビューに基づき、「複合モデル企業」を構築し、「Boomi Enterprise Platform」を大規模に導入した場合の財務的インパクトを定量化しました。
Boomiは、顧客に継続的に高い付加価値を提供しており、今回の最新の調査でも、980万ドルの正味現在価値と、6か月未満の投資回収期間が報告されました。これは、「Boomi Enterprise Platform」の迅速な価値実現と長期的な効果を裏付けるものだと捉えています。
◾️エージェントAI時代に向けた基盤としてのBoomi
企業が従来のデジタル変革(DX)を超え、自律的に計画、行動、適応する「エージェンティックAI」の時代へ進む中で、Boomi は、スピード、セキュリティ、シンプルさを備えた複雑なワークフローのオーケストレーションを可能にする重要な基盤を提供します。
◾️顧客の声
製造業企業の担当者であるインテグレーションアーキテクトのコメント
「プラットフォームの安定性と自動化基盤としての統合性は非常に優れています。一つのアプリケーション領域で、コードベース、デプロイ状況、実行履歴を全て把握できる「統合されたダッシュボード」で全てを管理できるような使い勝手です。使いやすさと信頼性、そして運用面でも高く評価しており、サポートも容易です。」
◼︎3年間にわたる主な定量的な効果
560万ドル:ワークフロー自動化とリアルタイムのデータ可視化による業務およびパートナーの生産性向上
300万ドル:プラットフォームの信頼性、稼働時間、コンプライアンスの改善によるビジネスリスク削減
150万ドル:レガシープラットフォームの統合および廃止による技術コスト削減
130万ドル:開発の高速化とメンテナンス削減によるIT社員および契約者コスト削減
120万ドル:新しい収益サービスの迅速な提供による追加利益
◾️顧客が挙げたBoomiがもたらす更なる効果
「Boomi Enterprise Platform」 は、コストが高く脆弱なポイントツーポイント連携を排し、アーキテクチャを簡素化し、価値実現までの時間を短縮するローコード基盤のソリューションを提供します。します。Forrester Research, Inc.によると、調査対象となった導入企業が、連携プロジェクトの期間を65%短縮し、エラーの最小化とチーム間のコラボレーション強化を実現し、ITおよびビジネス部門はトラブル対応ではなくイノベーションに集中できるようになったと報告しています。
Boomiは、連携の複雑さを解消します。プリビルドされたエージェントやコネクター、堅牢なAPI、ドラッグ&ドロップのワークフローにより、連携にかかる時間を数週間から数日に短縮し、企業がイノベーションに注力できる環境を実現します。この調査では、「Boomi Enterprise Platform」が企業に対して、レガシーシステムの近代化、部門横断的なコラボレーションの改善、進化するビジネスとテクノロジーの要求に効率的でスケーラブルな対応を支援し、複雑性やリソース要求を減らすことが示されています。
-
API セキュリティの強化とコンプライアンスリスクの低減
-
夜間対応の削減による従業員のモチベーション向上
-
既存インフラ投資からの価値向上
-
Boomi Agentstudioを活用し自社内の全AIエージェント管理を実現するスケーラブルな基盤構築
さらに、顧客は Boomiが手作業の負担を排除し、システムやパートナー間のほぼリアルタイムのデータ交換を可能にすることで、人為的なミスを削減し、従業員がより付加価値の高い業務に集中できるようになったと述べています。
◼︎ Boomi, LP. CEO スティーブ・ルーカス コメント
「Boomiは世界中の企業における最も複雑でミッションクリティカルな自動化戦略を支えるエンジンです。今回の調査結果は、顧客がすでに理解していることを裏付けています。つまり、データ、システム、人をBoomiで連携することで成果を加速し、新しい可能性を切り開けるということです。これは単なる連携ではなく、企業規模でのインテリジェントな自動化とオーケストレーションなのです。」
▶Forrester Research, Inc.「The Total Economic Impact Of The Boomi Enterprise Platform」レポート全文はこちらよりダウンロードできます。
※Forresterは、その調査出版物に含まれるいかなる企業、製品、ブランド、サービスを推奨するものではありません。また、当該出版物に含まれる評価に基づいて、特定の企業やブランドの製品やサービスを選択するよう助言するものでもありません。情報は入手可能な最良のリソースに基づいており、意見は当時の判断を反映したものであり、変更される可能性があります。Forresterの客観性についての詳細は、 こちらをご覧ください。
◼︎ Boomi関連情報
・Boomi Enterprise Platformについて
・2025年ガートナー®マジック・クアドラント™のiPaaS部門で11回連続リーダーに選出
・Forrester Research, Inc.が発行する最新iPaaSレポートで「リーダー」に選出
・[ブログ記事] Forresterの最新調査で、Boomi Enterprise Platformによるコスト削減効果と導入メリットが明らかに
・[ブログ記事] Boomiが2025年Forrester Wave iPaaS部門の戦略カテゴリにおいて最高評価を獲得
◼︎ Boomi株式会社について
Boomi, LP.(本社:米国ペンシルバニア州、CEO:スティーブ・ルーカス)は、AI駆動のオートメーション領域で世界をリードする企業です。Boomi株式会社は、Boomi, LP.とSunBridge Partners, Inc.(本社:米国オハイオ州、社長:ポール・グリム)からの出資に伴う戦略的投資により、日本での事業拡大を目指し、2024年11月8日に設立された合弁会社です。高度なAI機能を活用し、API管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載した「Boomi Enterprise Platform」を提供し、企業の業務プロセス自動化と迅速な成果達成を支援しています。全世界で25,000社以上の顧客を有し、800社を超えるパートナーと共に、あらゆる企業のDX促進を実現できるようサポートしています。
社名:Boomi株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿 1−18−18 東急不動産恵比寿ビル 4F
代表:代表取締役社長 CEO 河野 英太郎
公式SNS:LinkedIn|Facebook|YouTube
※Boomi、Boomiロゴは、Boomi, LP.またはその関連会社の商標です。その他の記載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像