サンキューページカスタマイズアプリ「さんクス」にてリンクボタンクリックをトリガーに、自動アクションが可能に
「さんクス」がShopify Flowに対応したことでさらにロイヤリティ施策の運営を自動化ができるようになりました

ECシステムの技術支援を行う株式会社リワイア(本社:東京都港区、代表取締役:加藤英也、以下「リワイア」)が提供するサンキューページカスタマイズアプリ「さんクス」は、Shopify Flowとの連携を実現しました。
これにより、次シーズンのカタログを閲覧した顧客にフォローアップメールの送付や、購入した商品をSNSでシェアしてくれた顧客へポイント付与などが可能になります。
機能について
「さんクス」は、Shopifyストアで商品購入後に表示されるサンキュー(購入完了)ページにテキストや画像、SNSのシェアボタンなどを追加できるサンキューページカスタマイズアプリです。ストアのニーズに合わせて様々なロイヤリティ施策を実現できます。
今回、「さんクス」がShopify Flowに対応したことで、以下のようなストア運営の自動化が可能になりました。
-
購入した商品をSNSでシェアしてくれた顧客へポイント付与
-
次シーズンのカタログを閲覧した顧客にフォローアップメールを送付
-
公式アカウントをフォローした顧客のランクアップ
リンクボタンならびに画像リンクのクリックをトリガーとして、Shopifyの各機能や他アプリとの連携が可能になり、顧客とのエンゲージメントを高める多様なアクションが実現できるようになります。
新しいサンキューページに対応したアプリへの切り替えサポートを実施しています
Shopifyストアの「サンキューページ」「注文状況ページ」は、新しいページに切り替えが必要です。(詳細はこちら)
checkout.liquid(Shopify Plusのストア限定)、追加スクリプトおよびScriptTagsを使用するアプリでカスタマイズが可能だった従来のサンキューページは、Shopifyによるサポートが終了しています。
この仕様変更に伴い、新しいバージョンのサンキューページに対応した「さんクス」をご案内しています。
-
全てのプランのストアで利用が可能です
-
7日間(最大14日間)の無料体験でお試しいただけます
今後について
今後は、サンキューページにおいて、顧客が指定した配送日時の表示や購入によって更新されるポイント情報の表示など、サンキューページでの不安を払拭できるようなより充実した情報を提供できる機能の開発を進めてまいります。
【株式会社リワイア 会社概要】
「コマースを、つなぎなおす。」をミッションに、ECシステムの技術支援をはじめ、コマースに必要な各種機能をつなげるインテグレーションサービスを提供しています。システム構築の経験豊かなエンジニアを中心に、ShopifyをはじめとしたECサイト・アプリを技術面からサポートします。自社開発アプリとして、ポイント機能を実装できる「どこポイ」、チェックアウト画面やサンクスページを最適化する「あとプラ」、会員ランクを作成する「らんキィ」、サンキューページをカスタマイズできる「さんクス」を提供中。
会社名:株式会社リワイア
所在地:東京都港区青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
代表者:代表取締役 加藤 英也
事業内容:コマースのデジタル化支援 / ECシステム・アプリ開発 / ECシステム構築支援
Webサイト:https://rewired.jp/
< 本件に関するお問い合せ先 >
株式会社リワイア
担当 : 土田
Email:info@rewired.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発EC・通販
- ダウンロード