30問で完了!株式会社SHiROが自己分析をサポートする「適職診断」リリースいたしました
学生向けのキャリア支援事業を展開する株式会社SHiRO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:瀬川祐輝)は、2025年4月より、自己分析・キャリア設計をサポートする新サービス「適職診断」の提供を開始しました。

本サービスでは、わずか30の質問に答えるだけで、性格・価値観・働き方の傾向を可視化し、自分に合った職種タイプを発見することができます。
サービスの概要・特徴
株式会社SHiROが提供する「適職診断」は、MBTIのような性格診断形式を採用し、自己理解を深めることで、進路選択やキャリア形成をサポートする無料ツールです。
「やりたいことが見つからない」「何を基準に企業を選べばいいかわからない」
就職活動中、長期インターン選び、アルバイト探し……キャリアの選択に悩む学生の多くが抱えるこのモヤモヤ。SHiROはその“第一歩”をサポートしたいと考えました。
そこで開発したのが、今回リリースした「適職診断」。MBTIのような性格診断をベースに、『人との関わり方』『行動のスタイル』『仕事の志向』『価値観の優先度』という4つの観点から、自分の特性と向いている仕事タイプを導き出します。
▶︎診断で分かること
以下の4つの性格タイプを通じて、自分の「働き方の傾向」と「向いている仕事の方向性」が明らかになります。
-
人との関わり方(内向的/外向的など)
-
行動のスタイル(計画型/即興型など)
-
仕事の志向(安定志向/挑戦志向など)
-
価値観の優先度(成長/貢献/収入/バランス など)
これらの情報をもとに、あなたに向いている職種のタイプを診断結果として表示。さらに、自己PR作成や企業選びに役立つ「ヒント」もあわせて提示されます。
サービスの特長

-
所要時間はたった数分!
30の質問に答えるだけで簡単に診断が完了。通学途中や休み時間でも気軽に受けられます。 -
理科大生が開発!リアルな就活経験に基づいた設計
実際に長期インターンを経験した理系大学生の知見を活かし、「就活で本当に使える」構成にこだわりました。 -
診断結果はSNSでシェア可能
診断後は、Twitterなどで自分のタイプを画像付きで投稿することができ、友達と結果を比べながら楽しむこともできます。 -
“強み”だけでなく“弱み”も分かる仕様
一般的な診断では省かれがちな「短所」や「注意すべき傾向」まで提示。客観的な自己理解を促進します。
想定される利用シーンと価値
-
就活前の自己分析として
-
面接対策・自己PR作成の下準備に
-
長期インターンやアルバイト選びの判断軸に
-
将来の職業選択に迷っている高校生・大学生にも有効
「なんとなく不安」「なんとなくモヤモヤ」そんな状態のまま進むのは、誰だってしんどいもの。まずは自分の“軸”を明確にすることが、理想のキャリアに近づく第一歩です。
適職診断は、無料・登録不要・数分で完了。今のあなたにぴったりの「ヒント」が、きっと見つかるはずです。ぜひ一度お試しください。
▶︎ 適職診断はこちらから
https://kokoshiro.jp/note/vocational_aptitude_test_question/?cta_source=column
株式会社SHiRO
所在地:東京都渋谷区渋谷3丁目18番7号 渋谷東一号館ビル6階
事業内容:長期インターンに特化した人材紹介サービス
公式サイト:https://kokoshiro.jp/
採用担当者の方はこちら:https://kokoshiro.jp/note/recruiter-lp/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード