【香川オリーブガイナーズ】琴平小学校で「プロ直伝」野球教室を開催。3・4年生を対象にスポーツ離れに歯止めをかける専門指導を提供

【スポーツを通じた課題解決】 香川オリーブガイナーズは、地域の子どもの基礎運動能力向上を目的とした野球教室を実施。プロ選手が直接指導することで、授業での指導ノウハウも提供し、地域教育へ本格的に参画。

真剣な眼差しで学ぶ子どもたち。間近で見るプロ選手の指導と熱意が、「もっと上手くなりたい」という意欲と、野球・スポーツへの興味を掻き立てました。

プロ野球独立リーグ・四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズは、2025年11月18日(火)に琴平小学校にて、地域交流活動の一環として野球教室を実施いたしました。当イベントは、近年問題視される子どもの運動能力低下やスポーツ離れといった地域社会の課題に対し、プロチームの専門性を活用して解決を目指すものです。当日は山田航平選手、川上起平選手が指導者として参加し、同校の3・4年生を対象に、怪我の予防にも繋がる正しい体の使い方に基づいた投げ方の基礎などを直接指導しました。プロ選手と接する機会が少ない児童たちにとって、専門的な指導は「新鮮な学び」となり、「もっと野球が好きになった」「教えてもらったことを活かしたい」といった、活動の成果を示す具体的なフィードバックが多数寄せられました。

▪️イベントで提供された「プロの専門性」教育的価値

  • 正しい基礎指導怪我の予防と長期的なスポーツ継続を見据えた、プロならではの投げ方・体の使い方を指導。

  • 非日常的な交流児童たちはプロ選手の熱量と迫力を体感し、スポーツへの高いモチベーションと夢への挑戦意欲を喚起。

  • 学校教育への参画地域の教育機関と連携し、学校体育の補完という形で地域教育の質向上に貢献。

▪️実施概要

日時:2025年11月18日(火)

場所:琴平小学校

対象:3・4年生

内容:運動機能向上を意識した準備運動、正しいフォームによる投げ方の基礎講座、質問コーナー、サイン会、集合写真

参加選手:山田航平選手・川上起平選手

▪️選手コメント プロとしての使命子どもたちの成長への期待

<山田航平選手 コメント> 

「子どもたちの吸収力が素晴らしく、私自身も刺激を受けました。私たちは野球の技術だけでなく、体を動かすことの楽しさや目標に向かうことの大切さを伝えたいと思っています。今回の経験が、一人でも多くの子どもたちがスポーツを続けるきっかけになってくれれば嬉しいです。」

<川上起平選手 コメント> 

「普段は私たちも一人のプロ選手として真剣勝負をしていますが、今日はみんなと純粋に野球を楽しめて、逆に元気をもらいました。『プロの選手がこんなにも近くにいるんだ』と感じてもらい、少しでも野球を、そして体を動かすことを好きになってくれたら本望です。これからも、子どもたちとの交流を大切にしていきたいです。」

▪️野球を通じたまちづくりへの貢献

香川オリーブガイナーズは、本イベントで得られた効果とフィードバックを基に、今後も地域の教育現場と連携を深め、スポーツが持つ「挑戦」「健康」「地域とのつながり」という価値を最大限に活用してまいります。野球を通じた次世代の育成と、社会価値創出型の球団としての役割を継続して担ってまいります。

▪️香川オリーブガイナーズ球団株式会社

四国アイランドリーグplusに所属し、創設21周年を迎える独立リーグ球団。NPBおよび海外プロリーグへの選手輩出は 29名 とリーグトップクラスを誇る。主なOBに 又吉克樹 など。
近年は、プロスポーツの持つ「学び・挑戦・地域とのつながり」という価値を再定義し、探究学習プログラムや地域教育連携、企業・自治体との協働による次世代育成 を推進。スポーツをきっかけに 社会課題の解決や地域の活性化に寄与する“社会価値創出型の球団” を目指している。

社 名: 香川オリーブガイナーズ球団株式会社
設 立: 2006年3月9日
所在地: 香川県高松市丸亀町6-1 フェスタビル 2階
事 業: 球団運営、教育事業(探究学習・地域連携教育・キャリア教育)
球団HP: https://oliveguyners.com/

本件に関するお問い合わせ先:info-og@oliveguyners.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://oliveguyners.com/
業種
サービス業
本社所在地
香川県高松市丸亀町6-1 フェスタビル 2階
電話番号
087-813-1466
代表者名
福山敦士
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年03月