【2025年大阪・関西万博 サウジアラビア王国館】サウジアラビアの野生生物と文化遺産を表現する、アラビアヒョウとアラブ馬の人形劇を開始
• サウジアラビア王国館では、アラビアヒョウとアラブ馬の人形劇を開始。サウジアラビアの野生生物の驚異をぜひ体感してください。
• サウジアラビア王国館の人形劇は、サウジ前庭と中庭およびExpoポップアップステージでパフォーマンスを行います。
• サウジアラビア王国館は、西ゲート内コネクティングゾーン(C14-01)にて毎日9:00~21:00開館。
2025大阪・関西万博(以下、万博)のサウジアラビア王国館では、新たなインタラクティブ体験を通じて娯楽と教育を融合。熟練の人形劇とサウジアラビアの野生生物遺産を紹介します。9月13日より、アラビアヒョウとアラブ馬の人形劇をサウジ前庭・中庭および万博ポップアップステージで公演を開始、来場者皆様にサウジアラビアの精神を伝えます。
来場者は、サウジアラビアの野生生物を生き生きと表現する人形劇を通じて、王国の過去・現在・未来を体感できます。人形劇は、サウジアラビアの豊かな遺産と文化と同様に、人々を歴史と伝統につなぐ長きにわたる伝統です。人形劇の本質を保ちつつ、先進技術を活用することで、より豊かな演劇体験と、サウジアラビアで愛される動物たちのリアルな描写を実現します。
世界で最も絶滅の危機に瀕している大型ネコ科動物の亜種であるアラビアヒョウは、サウジアラビアの保護活動の中心的存在です。王国の絶滅防止への取り組みの一環として、アルウラ王立委員会(RCU)はアラビアヒョウの保護・繁殖プログラムを管理し、その美しさを守り、重要性を広く知らしめ、野生への再導入を目指しています。
アラビアヒョウは最小かつ最も絶滅の危機に瀕したヒョウ亜種であり、野生個体数は120頭未満です。かつてアラビア半島全域に生息していましたが、現在残存する野生個体群はオマーンとイエメンの孤立した地域に限定されています。サウジアラビアでは、RCUが将来の生息地再構築に向けた国家繁殖・保護プログラムを主導しています。2020年に設立されたアラビアヒョウ基金は、生息地の回復、再導入イニシアチブ、一般市民への啓発活動を通じてこれらの取り組みをさらに支援し、この絶滅危惧種とその文化的意義を保護するという王国の取り組みを強調しています。
サウジアラビア王国館では、同国の野生生物の驚異を紹介します。来場者は、雄大なアラビアヒョウの保護に向けたサウジアラビアの多様な取り組み、アラブ馬の歴史、そして国家のアイデンティティにおけるその重要性について学べます。

サウジアラビア王国館は、五感で体験できる空間を提供し、豊かな遺産と文化を紹介するとともに、持続可能で自立した社会の構築を目指す国の目標を示します。同館は「文化建築部門 - インタラクティブ&体験型空間」部門で金賞を受賞し、2025年ニューヨーク建築デザインアワードにおいて革新性、スタイル、影響力が認められました。
万博の閉幕と2030年リヤド万博への引き継ぎまであと約1カ月となりましたが、9月23日に迎えるナショナルデーを、ぜひサウジアラビア王国館で一緒にお祝いしましょう。
さらに、サウジアラビアの文化、遺産、芸術を共有することを目的とした、継続的なライブパフォーマンス、ダンス、伝統的なショーが、閉幕まで幅広く開催されます。これには「アハラン・ワ・サーラン」「We Are Saudi Arabia」「The Botanist-AR体験」、そして文化スタジオでの音楽・芸術パフォーマンスが含まれます。 来場者はさらに、7つの没入型展示室とギャラリーを巡る旅を楽しむことができます。「進化する都市」「持続可能な海」「無限の人間の可能性」「イノベーションの頂点」といった展示を通じ、サウジアラビア王国が世界に与える影響を間近で体感できます。また、万博VRプラットフォームからもサウジアラビア王国館をご覧いただくことができ、王国の豊かな文化と遺産をさらに深く発見いただけます。
【公式サイト・SNS】
· Instagram: @ksaexpo2025
· X: @KSAExpo2025_
· YouTube: @KSAExpo2025
· LinkedIn: Saudi Arabia at Expo
· Facebook: KSA Expo 2025
· TikTok: @ksaexpo
· LINE: KSA 大阪万博2025
· Website: https://ksaexpo2025.sa/.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード