クレーンゲーム機最新作『クレナマルチ』 2025年7月14日(月)より順次稼働開始 幅広いサイズの景品に対応
株式会社バンダイナムコエクスペリエンス(本社:東京都港区/社長:川﨑寛)は、クレーンゲーム機『クレナマルチ』を2025年7月14日(月)より、全国のアミューズメント施設にて順次稼働を開始します。


『クレナマルチ』は、『クレナ3』、『クレナグラン』に続く、クレーンゲーム機「クレナ」シリーズの最新作です。
近年の「推し活」ブームにより、持ち運びやすく集めやすい小型のぬいぐるみなどのキャラクターグッズが、プライズ景品でも人気を集めています。なかでも、10cm前後のぬいぐるみ景品は、中型サイズのクレーンゲーム機で取り扱われることが多く、景品サイズに対し、店舗スペースを使いすぎてしまうことが課題でした。
クレナマルチは小型のクレーンゲーム機と同等の大きさでありながら、直径14cmの景品まで取り扱うことができます。また、お菓子などの4cm以上の小さなサイズの景品にも対応しているので、省スペースで幅広いサイズの景品を取り扱うことができる筐体として、店舗運営のさらなる効率化をかなえます。

製品概要 |
[ジャンル] クレーンゲーム機 [重量] 135kg [稼働開始日] 2025年7月14日(月)より順次 [消費電力] 210W [サイズ] W700×D620×H1,680(mm) |
※ニュースリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更することがあります。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
©Bandai Namco Experience Inc.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アーケードゲームおもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード