スタッフおすすめ!ダイニングテーブル&チェア【インテリアショップノーチェ】
横浜駅前店、港北ニュータウン店、新潟店のおすすめのダイニングテーブル&チェアを選び方やコーディネート方法とともにご紹介します。
株式会社シマダトレーディング(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:島田 俊輔)が全国13店舗とオンラインストアを運営するインテリアショップNOCE(ノーチェ)は、12月19日に販売スタッフがおすすめするダイニングテーブル&チェア特集を公開しました。
"チェアのデザインを気に入って購入したものの、何故か使いにくい・・・"そういった経験はありませんか?チェアを購入する際、デザインや座り心地の他にも気を付けたいポイントがあります。今回は特に見逃しがちなポイントを店舗スタッフの視点で、ご紹介致します。
チェアを選ぶ際のポイント1 ―チェアに座る為の距離―
チェアを選ぶ際のポイント2 ―導線―
チェアを選ぶ際のポイント3 ―チェアの高さ・形状―
【横浜駅前店】ホテルライクなダイニングコーディネート
◆続きはこちら→https://www.noce.co.jp/category/OSUSUME_DINING_1/
【NOCE横浜駅前店】
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 金港町1-4 横浜イーストスクエア1F
TEL 045-450-7056
営業時間 AM11:00-PM8:00
展示数 ソファ71台,テーブル20台,チェア101脚,ローテーブル45台,キャビネット31台(2020.8月現在)
最寄駅 横浜きた東口Aより徒歩3分、国道1号線沿い、横浜そごう立体駐車場並び
駐車場 なし
【港北ニュータウン店】ラグで魅せる北欧風ダイニング
◆続きはこちら→https://www.noce.co.jp/category/OSUSUME_DINING_2/
【NOCE港北ニュータウン店】
住所 神奈川県 横浜市都筑区茅ケ崎中央5-1 港北TOKYU S.C. 3F
TEL 045-949-1788
営業時間 AM10:00-PM8:00
展示数 ソファ46台,テーブル26台,チェア115脚,ローテーブル46台,キャビネット38台(2020.8月現在)
最寄駅 横浜市営地下鉄 センター南駅 下車すぐ。第三京浜道路 都筑IC / 東名高速道路 横浜青葉ICより3km・10分
駐車場 港東急S.C.屋内駐車場(平日1時間無料、お買い上げ金額により料金サービスあり)
【新潟店】チェアでコーディネートをたのしむ、ダイニング
新築のご家庭ですと、LDK15~20帖で、その内キッチンは4~5帖程度。一続きになったリビングダイニング12~15帖くらいのスペースにソファとダイニングテーブルを設置するというお客様が多いようです。他にどのような家具を設置するのかにもよりますが、このくらいのLDKの広さであればゆったりとしたダイニングテーブルがおすすめです。幅160㎝、奥行き80㎝のテーブルで、チェアを両側から引いて座ることを考えるとだいたい2帖分くらいのスペースにおさまります。12帖のリビングダイニングであれば、このダイニングを置いたとしても残り10帖ほど。空間をどのくらい残しておきたいかにもよりますが、180~200㎝幅の3人掛けソファを置いたとしても十分ゆとりが生まれます。
◆続きはこちら→https://www.noce.co.jp/category/OSUSUME_DINING_3/
【NOCE新潟店】
住所 新潟県 新潟市中央区 東大通り2-4-1 東大通アクシスビル1F
TEL 025-290-4568
営業時間 AM11:00-PM8:00
展示数 ソファ53台,テーブル21台,チェア93脚,ローテーブル41台,キャビネット34台(2020.8月現在)
最寄駅 JR新潟駅万代口より徒歩8分、東大通りを直進した右手。
駐車場 なし
◆スタッフおすすめ!ダイニングテーブル&チェア特集◆
https://www.noce.co.jp/category/OSUSUME_DINING/
【インテリアショップNOCE】
NOCEとはイタリア語で「ウォールナット」、または、その色を意味しています。ウォールナット色はとても暖かく、落ち着きがあり、私たちの心を和ませ癒してくれます。NOCEの家具で、皆様の忙しく流れていく日々に、忘れてしまいそうな時間を取り戻していただくお手伝いをしたいと思っています。そしてNOCEはいつもお客様の手の届くところにいなければならないと強く思っています。NOCEの家具ひとつひとつにそんな想いがこめられています。NOCEの家具ひとつが、僅かでも日々の生活に暖かさと潤いを与える事ができますように。
NOCEの家具は【税込表記、送料無料です】
※一部の地域(北海道、九州、沖縄、離島)は除く
※ソファは全品安心の2名配送
・オンラインストア https://www.noce.co.jp/
・Instagram https://www.instagram.com/noce_official/
・2022年版無料カタログのご請求はこちら https://www.noce.co.jp/apply.html?id=CATALOG_FORM&bu=
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像