プリン体ゼロ※1の「アサヒ オフ」が3つのゼロを実現!
「アサヒ オフ」クオリティアップを実現!5月上旬製造から順次切替。
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、ご好評をいただいている新ジャンル『アサヒ オフ』をクオリティアップし、5月上旬製造分から順次切り替えて発売します。
※1:100ml当たりプリン体0.5㎎未満を「プリン体0」と表示しています。
今回のクオリティアップでは、これまでの“プリン体0”“糖質0”※2に加え、“人工甘味料0”を実現しました。3つの“0”でありながら、おいしさを実現するために厳選した麦芽を使用したことで、『アサヒ オフ』ならではの麦本来の飲みごたえをお楽しみいただけます。
パッケージは、“プリン体0”“糖質0”“人口甘味料0”のアイコンを缶体正面に分かりやすく表記し、缶体左上で「厳選麦芽使用」であることを訴求しています。
『アサヒ オフ』は、2009年2月の発売以来“プリン体オフ”と“糖質オフ”という価値がお客様から高いご評価をいただき、ブランド認知を拡大してきました。2015年6月には、“プリン体0”“糖質0”にクオリティアップし、ビール類市場における存在感を高めました。2016年1~3月の販売数量は、前年比109.0%の133万箱※3となり前年実績を1割近く上回っています。今回のクオリティアップにより、ビール類市場のさらなる活性化を目指します。
※2:栄養表示基準による
※3:1箱は大瓶633ml×20本で換算
※1:100ml当たりプリン体0.5㎎未満を「プリン体0」と表示しています。
「アサヒ オフ」缶350ml
今回のクオリティアップでは、これまでの“プリン体0”“糖質0”※2に加え、“人工甘味料0”を実現しました。3つの“0”でありながら、おいしさを実現するために厳選した麦芽を使用したことで、『アサヒ オフ』ならではの麦本来の飲みごたえをお楽しみいただけます。
パッケージは、“プリン体0”“糖質0”“人口甘味料0”のアイコンを缶体正面に分かりやすく表記し、缶体左上で「厳選麦芽使用」であることを訴求しています。
『アサヒ オフ』は、2009年2月の発売以来“プリン体オフ”と“糖質オフ”という価値がお客様から高いご評価をいただき、ブランド認知を拡大してきました。2015年6月には、“プリン体0”“糖質0”にクオリティアップし、ビール類市場における存在感を高めました。2016年1~3月の販売数量は、前年比109.0%の133万箱※3となり前年実績を1割近く上回っています。今回のクオリティアップにより、ビール類市場のさらなる活性化を目指します。
※2:栄養表示基準による
※3:1箱は大瓶633ml×20本で換算
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード