「オリンピックコンサート2019」藤巻亮太(レミオロメン)が『粉雪』など名曲を披露!
6月14日(金)に東京国際フォーラム ホールAで開催される「オリンピックコンサート2019」。同公演に出演する藤巻亮太 (レミオロメン)の歌唱曲が発表されました。
ゲストアーティスト藤巻亮太(レミオロメン)のスペシャルステージでは、大ヒット曲「粉雪」、民放テレビ局の北京オリンピック中継テーマソングとしてリリースされた「もっと遠くへ」、そして卒業ソングとして長く愛され歌い継がれている名曲「3月9日」、以上3曲を、80名を超えるフルオーケストラとの共演で披露します。
印象的な歌声と、心に残るメロディーで、多くの人々から支持されてきた藤巻亮太。オリンピックに夢を追い続けるアスリートたちへ音楽のエールをおくります。
写真:ロイターアフロ
■映像とフルオーケストラで、新たな輝きを放つ名曲の数々
東京2020大会まで、あと1年あまりと迫った6月14日に、“輝く夢に向かって”をテーマに開催する今年のオリンピックコンサート。
先ごろ発表となったゲストアーティスト藤巻亮太(レミオロメン)のスペシャルステージでは、大ヒット曲「粉雪」、民放テレビ局の北京オリンピック中継テーマソングとしてリリースされた「もっと遠くへ」、そして卒業ソングとして長く愛され歌い継がれている名曲「3月9日」、以上3曲を、80名を超えるフルオーケストラとの共演で披露します。印象的な歌声と、心に残るメロディーで、多くの人々から支持されてきた藤巻亮太。オリンピックに夢を追い続けるアスリートたちへ音楽のエールをおくります。
藤巻亮太(レミオロメン)
また、今年は、クラシック音楽の名曲のみならず、世界中から愛され続ける珠玉の映画音楽をはじめ、幅広い世代の方々にお楽しみいただけるバラエティに富んだ曲がラインナップ。
大スクリーンに鮮やかに蘇る迫力のオリンピック映像と、名曲を壮大な響きで奏でるオーケストラとのコラボレーションで、オリンピックの理想と真の姿を表現するとともに、来るべき東京2020大会の輝きを展望します。
■2018年度シーズン、大活躍したトップアスリートも参加予定 《平成30年度JOCスポーツ賞表彰》
コンサートの第2部では、前年度目覚しい成績をおさめたアスリートを表彰する“JOCスポーツ賞”を受賞したアスリートの表彰も行います。素晴らしいパフォーマンスを通じて、私たちに勇気と感動をもたらしてくれた受賞者たち。その栄誉を称え、今後の夢、挑戦、そしてオリンピックへの想いについてお話をうかがいます。
※ステージ写真は過去の公演です。
チケットの一般発売は3月30日(土)午前10時より。
《演奏曲目》
オリンピック東京大会ファンファーレ(今井光也)
オリンピック・マーチ(古関裕而)
歌劇「運命の力」序曲(ヴェルディ)
映画「E.T.」から“地上の冒険”(ジョン・ウィリアムズ)
幻想序曲「ロメオとジュリエット」から(チャイコフスキー)
映画「ミッション」からメインテーマ(エンニオ・モリコーネ)
オリンピック讃歌(スピロ・サマラ) ほか
【公演概要】
公演名:オリンピックコンサート2019
日 時:2019年6月14日(金) 開場/17:30 開演/18:30
会 場 :東京国際フォーラム ホールA(千代田区丸の内)
主 催 : 公益財団法人 日本オリンピック委員会
後 援:スポーツ庁(予定)
企画制作:ADK/Harmony JAPAN/サンライズプロモーション東京/ぴあ
入 場 料:S席6,200円/A席4,650円/B席3,100円(全席指定・税込)
※未就学児童入場不可
公式HP:http://www.harmonyjapan.com/joc/
【出演者】
指 揮:粟辻 聡
オーケストラ:THE ORCHESTRA JAPAN
ナビゲーター :藤本隆宏
合 唱:NHK東京児童合唱団
ゲストアーティスト: 藤巻亮太(レミオロメン)
平成30年度JOCスポーツ賞受賞者 ※参加者は後日発表
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像