紅葉に彩られた幻想的なライトアップを体感する一夜「ダイナースクラブ会員限定 世界遺産 仁和寺ライトアップ特別貸切拝観」を開催!
ダイナースクラブカードを発行している三井住友トラストクラブ株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:五十嵐 幸司)は、「ここでしか、見つけられないものがある。」というブランドメッセージのもと、カード会員に特別な体験を提供するイベントを年間を通じて実施しています。今秋は、京都の数ある古刹の中でも皇室とゆかりが深く、特別な格式を誇る旧御室御所(おむろごしょ)「世界遺産 仁和寺」の特別貸切拝観イベントを2021年11月20日(土)に開催。ダイナースクラブ会員約900名が参加し、通常は立ち入れないエリアや特別なライトアップによる幻想的な一夜を堪能しました。
【ライトアップされた幻想的な一夜を動画でご堪能ください】
https://youtu.be/cwFJsr2JMe4
※上記URLまたは以下の画像をクリックすると、動画が再生できます。
好天に恵まれたおかげで、煌々と輝く月と五重塔のコントラストが素晴らしく、参加された皆様がこぞって撮影されていました。
■御室流・華務長 小田美風(おだびふう)先生による華道デモンストレーション:
小田美風先生によって御所車に活けられるドウダンツツジや菊、白い山茶花。御室流の神髄を目の前で見る貴重な体験に参加者からもため息が漏れていました。
金堂は御所の内裏紫宸殿(ししんでん)を移築したもので、年に数回しか開扉しない国宝。ご本尊・阿弥陀如来坐像前 の法話の後、当日のサプライズとして案内いただいたのは金堂内に370年前に描かれた「五大明王壁画」。今なお、美しい色彩が残る壁画を目の前で見た参加者からは圧巻の声があがりました。
参加者からは普段は立ち入ることができない場所の拝観やライトアップ・体験など贅沢な時間を堪能できたとのお声もいただき、約3時間の幻想的で厳かなイベントは幕を閉じました。
春には、「世界遺産 醍醐寺の観桜会」も開催予定ですので、ぜひご期待ください。
■申込期日:2022年1月31日(月)お申し込み分まで
■特典:初年度年会費無料(通常年会費 24,200円/税込)
■申込ページ:https://www.diners.co.jp/ja/entry_form/lp/web/index.html
ダイナースクラブの詳細はウェブサイトからご覧ください。
>ダイナースクラブ ウェブサイト:https://www.diners.co.jp/pvt
【本件に関する報道関係者のお問い合せ先】
三井住友トラストクラブ 広報室
TEL:03-6770-2630
【ライトアップされた幻想的な一夜を動画でご堪能ください】
https://youtu.be/cwFJsr2JMe4
※上記URLまたは以下の画像をクリックすると、動画が再生できます。
- 特別貸切拝観の見どころ
好天に恵まれたおかげで、煌々と輝く月と五重塔のコントラストが素晴らしく、参加された皆様がこぞって撮影されていました。
- 御室流・華道デモンストレーションと通常非公開の金堂内拝観・法話を体験できる特別プラン
■御室流・華務長 小田美風(おだびふう)先生による華道デモンストレーション:
小田美風先生によって御所車に活けられるドウダンツツジや菊、白い山茶花。御室流の神髄を目の前で見る貴重な体験に参加者からもため息が漏れていました。
金堂は御所の内裏紫宸殿(ししんでん)を移築したもので、年に数回しか開扉しない国宝。ご本尊・阿弥陀如来坐像前 の法話の後、当日のサプライズとして案内いただいたのは金堂内に370年前に描かれた「五大明王壁画」。今なお、美しい色彩が残る壁画を目の前で見た参加者からは圧巻の声があがりました。
参加者からは普段は立ち入ることができない場所の拝観やライトアップ・体験など贅沢な時間を堪能できたとのお声もいただき、約3時間の幻想的で厳かなイベントは幕を閉じました。
春には、「世界遺産 醍醐寺の観桜会」も開催予定ですので、ぜひご期待ください。
- ダイナースクラブカード 初年度年会費無料キャンペーン実施中
■申込期日:2022年1月31日(月)お申し込み分まで
■特典:初年度年会費無料(通常年会費 24,200円/税込)
■申込ページ:https://www.diners.co.jp/ja/entry_form/lp/web/index.html
ダイナースクラブの詳細はウェブサイトからご覧ください。
>ダイナースクラブ ウェブサイト:https://www.diners.co.jp/pvt
【本件に関する報道関係者のお問い合せ先】
三井住友トラストクラブ 広報室
TEL:03-6770-2630
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像