食べ比べしたい“うにグルメ”が登場!GWに何度も通って楽しめる “平成最後!令和最初!”の「北海道物産展」開催
5月1日からは、「令和」の幕開けをお祝いする豪華なお弁当も
※1週目:4月24日(水)~30日(火・休) 2週目:5月1日(水・祝)~6日(月・振)
- 「北海道物産展」ポイント
★1週目は「うに特集」と「パン特集」を実施。多彩なうにグルメと北海道のご当地パンが登場!
★イートインでは札幌の人気店2店の「味噌ラーメン」が週替わりで登場!
★2週目は「令和」の幕開けをお祝いする限定弁当が登場!
<うにを堪能できる多彩なグルメが登場!「うに特集」>【1週目】
北海道を代表する海の幸「うに」を特集。いくらやぼたん海老とうにを盛り合わせた王道の海鮮弁当から豚丼とバフンうにのコラボ、生うにと蒸しうにの食べ比べまでお好みのスタイルでうにを堪能できます。
「市場めし 兆 KIZASHI」
★生うに×いくら×ぼたん海老
・札幌市『市場めし 兆 KIZASHI』生うに兆弁当 3,240円/1折(各日限定50折)【1週目】
北海道産の生うに、いくら、紋別産ぼたん海老を豪快に盛り付けました。
「ドライブインいとう清水本店」
★バフンうに×豚丼
・十勝清水町『ドライブインいとう清水本店』海の王様コラボ豚丼(みそ汁付)2,592円/1人前(各日限定30食)【1週目】
生と炙りのバフンうにを食べ比べられる海鮮豚丼。春の青しそをあしらった食べ応え抜群の丼です。
「食堂丸善」
・利尻富士町『食堂丸善』かにみそデラックスうにのせ 2,376円/1折(各日限定30折)【1週目】
絶品うにとカニみそのハーモニーを楽しめます。通常の1.5倍のうにをのせたデラックスなお弁当です。
「積丹料理 ふじ鮨本店」
★生うに・蒸しうに食べ比べ
・積丹町『積丹料理 ふじ鮨本店』北の味めぐり(9貫・ミニ丼・お吸物付)3,942円/1人前(各日限定50食)【1週目】
北海道産の生うにと自家製蒸しうにの食べ比べ。うにといくらのミニ小鉢やサクラマスなど春の幸を味わえます。
<老舗店の食パンから初登場のカレーパンまで!「パン特集」>【1週目】
創業100年を超える老舗の乳業メーカー『町村農場』の食パンや、森町から初出店の『もりまちTAMURA‘S』のホタテカレーパンなど自然に恵まれた北海道ならではの原材料を使用したパンを紹介します。
パン特集
(写真、上から)
・江別市『町村農場』自家工房の牧場食パン 594円/1袋 【1週目】
・札幌市『三日月堂』シューメロンパン(ショコラ・カスタード) 各298円/1個 【1週目】
・赤井川村『アリスファーム』焼きたてマフィン(カシスショコラ・シーベリー)各421円/1個 【1週目】
「もりまちTAMURA’S」
・森町『もりまちTAMURA’S』ハンバーグカレーパン 540円/1個(各日限定120個)、ホタテカレーパン 432円/1個(各日限定350個)【1週目】
地元の食材を使った惣菜パンが人気。ホタテがごろっと入ったカレーパンは絶品です。
「横田商店」
・札幌市『横田商店』もちクリームパン(カスタード・十勝あずき、さつま芋餡)各248円/1個【1週目】
牛乳だけで作った甘みの強いパンと中の2色のクリームの相性が抜群です。
<『らーめん竹馬』が関東初出店!週替わりで人気店の「味噌ラーメン」が登場>
物産展でトップの人気を誇るラーメン。今回は週替わりで札幌市から注目の2店が出店し、こだわりの味噌ラーメンを数量限定で提供します。鶏と煮干しから作ったあっさりスープの『らーめん竹馬』と魚介と野菜の旨みが特徴の『らーめん綱取物語』、どちらも必食の一杯です。
「らーめん竹馬」
・札幌市『らーめん竹馬』小田急限定海鮮味噌中華そば 1,400円/1杯(各日限定150杯)【1週目】
道産小麦100%の特注麺と道産鶏と厳選煮干しで作ったあっさりスープが特徴のこだわりの一杯です。店主が自ら仕入れたズワイガニとホタテを贅沢にのせました。
「らーめん綱取物語」
・札幌市『らーめん綱取物語』贅沢盛り味噌ラーメン 1,188円/1杯(各日限定150杯)【2週目】
香ばしく焼いた北海道産の味噌と魚介と野菜の出汁を合わせたスープは、風味豊かな中太ちぢれ麺と相性抜群。自慢の炙りチャーシューや煮たまご、メンマを贅沢にトッピングしました。
- 5月1日「令和」の幕開けを祝う限定弁当が登場!【2週目】
いよいよ5月1日に幕開けとなる「令和」。2週目からは新時代スタートへのお祝い気分を盛り上げる限定品が登場します。おめでたい紅白カラーがてみやげにも喜ばれる『めめ』の「紅白おやき」のほか、『食堂丸善』では看板メニューのうにめしととこぶしやカニなど海の幸を1折で堪能できる限定弁当を販売。『市場めし 兆 KIZASHI』の4つに仕切られた、海鮮を贅沢に盛り合わせたお弁当はご家族や友人とシェアして味わうのにもおすすめです。
「めめ」
・札幌市『めめ』紅白おやき400円/1セット(2個入り)【2週目】
「食堂丸善」
「市場めし 兆 KIZASHI」
・札幌市『市場めし 兆 KIZASHI』祝兆弁当 3,240円/1折(各日限定30折)【2週目】
<開催概要>
名称:「北海道物産展」
期間:4月24日(水)~5月6日(月・振)10時~20時 ※4月30日(火・休)と最終日は17時閉場
場所:小田急百貨店新宿店本館11階催物場
所在地:東京都新宿区西新宿1―1―3
アクセス:新宿駅西口すぐ
TEL:03―3342―1111(大代表)
URL:http://www.odakyu-dept.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像