theLetterに「チーム設定機能」が追加! 外部執筆者との共同作業がより簡単に
プロ・専門家向け執筆プラットフォーム「theLetter」が「チーム設定機能」を提供開始。外部メンバーを招待し、記事の編集・執筆を安全かつ効率的に管理できるようになりました。
株式会社OutNow(本社:東京都港区、代表取締役:濱本至)が運営する、プロ・専門家向け執筆プラットフォーム「theLetter」は、外部メンバーを招待し、編集・執筆を安全かつ効率的に管理できる「チーム設定機能」を追加しました。

theLetterの「チーム設定機能」とは
これまで、執筆や編集を外部の方に依頼する際には、同じアカウントを共有する必要がありましたが、本機能によりメンバーを追加できるようになりました。これにより、異なるユーザーに対して執筆を依頼したり、記事の編集をしてもらうことが可能となります。
例えば、このようなシーンで活用いただけます。
・外部の編集者に直接編集してもらう
・記事の入稿を外部の方に手伝ってもらう
・外部の執筆者に寄稿してもらう
外部の書き手の権限について
外部の書き手は「編集者」権限となり、読者数や収益などの数値を閲覧したり、記事の配信を行う権限はありません。これらの権限は「オーナー」のみが保持しており、チーム運営の安全性を確保しています。
▼ 権限の詳細は以下の表をご覧ください

オーナーが適切に管理することで、外部の書き手にも安心して記事の下書きを作成してもらうことができます。チームで執筆活動を行うことで、記事の配信数を増やせるだけでなく、より幅広いテーマの記事を届けることが可能になります。
theLetterでは今後も書き手の要望を取り込みながら、多様なプロ・専門家の書き手が発信しやすいプラットフォームとなるよう日々機能改善をしてまいります。
theLetter について
theLetter は医師や弁護士、コラムニストやジャーナリスト等、書籍を出してきたような専門性の高い書き手が多く在籍する、プロ・専門家向けの執筆プラットフォームです。現在は ビジネス・インテリア・経済・医療・金融・政治・スポーツ・エンタメ等の分野で活躍する1,000 人以上の書き手が情報発信をしています。
サービスサイト:https://theletter.jp/
<法人向けサービス>
theLetter 専門インフルエンサー記事コラボレーション
著書を持つような信頼性と専門性のあるインフルエンサーによるメディアが集まる「theLetter」が、所属のインフルエンサーとの対談・取材記事を作成し、低予算で御社商品/サービスの認知・理解促進・信頼性向上に貢献します。
事例・資料のダウンロードはこちらから:https://lp.theletter.jp/showcase
theLetter マルチ配信(メディア運営企業様向け)
有料課金読者向けの記事をはじめとした専門家による高品質な記事を提携先に配信するサービスです。社会で関心の高い時事ニュースを盛り込んだ記事や専門家だからこそ実現できる深掘りされた内容を、記事単位で選びメディアサイドで配信判断が可能。これにより、企画や編集コストをかけずにPVやリピート率の向上、会員登録数の増加といったKPIの達成に寄与します。
現在は「SmartNews+」、「ITmedia」をはじめとしたメディアと提携しており、ランキングトップに入るような記事の実績もございます。
お問い合わせや担当者への相談はこちらから:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2pnmQbv-x77kGR8Gup-fJYhGgLu7LdmenqDAad4JZ1mOQAw/viewform
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード