プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Classi株式会社
会社概要

Classi 中高一貫校向け AI搭載の学習トレーニング機能をリリース

Classi株式会社

SchoolTech事業を展開するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:加藤 理啓、以下Classi)は、2023年6月26日より、新しい学び支援機能である「学習トレーニング」機能に、中学校範囲の教材を追加リリースしました。これにより、中高一貫校における、AIによる個別最適な学習を実現します。

<開発背景>

中高一貫校では、一般的に学習進度が速いため、授業のペースについていけない生徒は理解が追いつかないまま次の学習に進み、学習内容が積みあがりにくくなる傾向にありました。

また、高校受験がないことによるいわゆる「中だるみ」が発生しやすいことが課題のひとつとしてあげられています。

こうした状況を打開するために、生徒への個別指導や補講を実施する学校もあり、同時に先生の負担の増加が問題視されています。

Classiは2023年6月に高校向けに新しい学び支援機能としてAI搭載の「学習トレーニング」をリリースしました。今回、上記のような課題解決を目指し、「学習トレーニング」に新たに中学校範囲の問題を追加しています。中高一貫校における個別最適な学びを実現し、生徒の自律的な学習をサポートしていきます。



<機能概要>

以下の機能を搭載した『学習トレーニング』を、中高一貫校へ提供開始します。

導入をご検討中の方向けお問い合わせフォーム:https://hubs.ly/Q01V0dRJ0


1.「生徒自主学習機能」生徒の自律的な学習をサポート

生徒自身が目標設定を行い、ベネッセが行う学力推移調査(※1)を受けることで弱点単元を明確化します。生徒は自らの得意・不得意領域を理解し、強化したい単元を選択しながら学習を進めることが可能となります。(※2)


本機能では、生徒が抱える「何から学習すればよいかわからない」という悩みに寄り添い、苦手分野を学習する一歩を後押しします。


また、学習状況は可視化され先生にも共有されるため、先生からの応援やサポートを受けながら学習面における成功体験を獲得することができます。

(※1)学力推移調査とは…ベネッセコーポレーションが実施している、中学生向け全国アセスメント

(※2)学力推移調査1年生第1回は対象外です


2⃣ 「先生課題配信機能」AIを使った個別最適な学習で、授業進度に合わせた学習定着を目指す

生徒各自の習熟度に応じた授業内容の復習ができるよう「先生課題配信機能」も搭載されています。

本機能では、先生が配信したテストの結果や演習の解答状況を基に、AIが一人ひとりに合わせたおすすめ問題を提示します。配信テストは、学級の学力レベルに応じて基礎・応用の2つの難易度から選択することが可能です。


「先生課題配信機能」に搭載しているテストは、履修内容に合わせた復習しやすい単元粒度と分量になっているため、授業の進度に合わせた効果的な学習を実現することができます。AIのサポートにより、一人ひとりの理解レベルに合わせた復習を行うことで、先生も生徒も自信を持って次の単元に進むことが可能となります。


本サービスを通じて、Classiは高校だけでなく中高一貫校においても個別最適な学びの実現に貢献します。



<教育プラットフォーム「Classi」について>

Classiとは、高等学校および中高一貫校で利用できるICTプラットフォームです。学習機能やコミュニケーション機能を搭載し、2022年度末の時点で累計2,300校・210万人以上の生徒に活用いただいています。



【Classi株式会社について】

Classiは<子どもの無限の可能性を解き放ち学びの形を進化させる>をミッションとして掲げ、教育プラットフォーム「Classi」を全国の高校および中高一貫校に提供しています。学校(School)× テクノロジー(Technology)を組み合わせた「SchoolTech」を推進し、生徒一人ひとりが主体的に学ぶ意欲と学び続ける力を先生とともに育んでいけるようサポートします。


https://classi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
学校・大学
関連リンク
https://classi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Classi株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://classi.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング14階
電話番号
-
代表者名
加藤理啓
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード