高千穂交易、AIワイヤレスIoTセンサーを使った会議室利用課題を解決する自社サービス「RoomAI」を販売開始

高千穂交易株式会社

高千穂交易株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井出尊信、証券コード:2676、以下「当社」)は、人の動きを熱で検知するワイヤレスIoTセンサー「Butlr(バトラー)」を用いて、会議室の利用状況をデータで可視化することで会議室利用の課題を解決し、オフィスの効率的な運営に役立つクラウドサービス「RoomAI」の販売を開始することを発表します。オフィス回帰が進む中、会議室予約の取り難さ、会議室の数や広さが適正規模になっているかを悩まれる企業を支援してまいります。

【RoomAIを販売開始する背景】

コロナ禍が落ち着いた現在、オフィス回帰に舵を切る企業が増えつつあります。オフィス回帰の目的はコミュニケーションの活性化を期待することですが、一方で、その場所の一つである会議室が足りないことや、予約で埋まっているのに実際は利用されていないカラ予約が問題になっております。また会議室はそもそもコロナ禍前に設計されたものが多く、オンライン会議やチームビルディング、1on1などの新しい働き方に対して、会議室の数や広さが合っていない状況です。

従来からカラ予約を削減するプロダクトやサービスはございましたが、会議室の入室時や退出時のチェックイン/チェックアウトを利用者へ操作を求めるものが多く、特に退出時のチェックアウト忘れに課題がありました。適正な会議室の運用については、従業員アンケートを実施することが多く、そのアンケートの回収率や結果の偏りがあり、定量的に把握することが難しいといった実態があります。

画像1:RoomAIロゴ

RoomAIでできること

1.カラ予約の削減

熱センサーで会議室内の人をモニターし、予約通りに使われているかを確認します。

利用状況は会議室予約システム(Microsoft365やGoogle Workspace)に連携され、使われていない場合は自動で予約がキャンセルされます。

図1:カラ予約の削減

2.利用実態の可視化

各会議室の利用人数を熱センサーが検知し、実際の使用状況を記録します。記録したデータは、会議室の「レイアウト変更」や「使用ルールの見直し」の検討に活用できます。

図2:利用実態の可視化

【今後の展開】

当面は、エンタープライズ企業を中心にRoomAIを販売し、2027年度までに100社の導入を目指します。

なお、RoomAIは、2025年6月25日(水)~27日(金)、東京ビッグサイトにて開催される「ワークプレイス改革EXPO​(主催:RX Japan株式会社)」の 高千穂交易 ブースにて、デモンストレーション形式で体験可能です。

なお、今回のプレスリリースに際し、Butlr社よりエンドースメントを頂戴しております。

私たちは、日本において最先端のオフィスソリューションを提供し続けているパイオニア、高千穂交易を支援できることを誇りに思います。

このたび発表された「RoomAI」により、高千穂交易は会議室の在り方を再定義しました。直感的で、データに基づき、そして驚くほど効率的な新しい会議体験を実現しています。Butlrの人中心のセンシング技術を活用することで、RoomAIは現代のオフィスにおける最も一般的な課題のひとつ――会議室の未活用――を解決します。

高千穂交易は顧客ニーズに対する深い理解と、ビジョンをスケーラブルなソリューションへと具現化する力を兼ね備えており、まさに理想的なパートナーです。RoomAIが日本中の企業に、より生産的で柔軟なオフィス環境をもたらすことを、私たちはとても楽しみにしています。

Honghao Deng

共同創業者 & CEO

Butlr Technologies Inc.

【製品の詳細】

https://www.takachiho-kk.co.jp/prod/network/roomai_lp/

【製品に関するお問い合わせ先】

https://www.takachiho-kk.co.jp/contact/network/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

高千穂交易株式会社について(Webサイト:https://corp.takachiho-kk.co.jp/

高千穂交易は、1952年創業の独立系技術商社です。クラウドサービス、商品監視や入退室管理などのシステム、半導体・機構部品などのデバイスを取り扱い、コンサルティングから開発・設計、設置、保守サービスまでをワンストップで提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

高千穂交易株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://corp.takachiho-kk.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 7F
電話番号
03-3355-1111
代表者名
井出尊信
上場
東証プライム
資本金
12億921万円
設立
1952年03月