プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

白井屋ホテル株式会社
会社概要

白井屋ホテル メインダイニング「白井屋ザ・レストラン」が本格レストランガイド『ゴ・エ・ミヨ 2022』に掲載

白井屋ホテル株式会社

前橋のアートデスティネーション「白井屋ホテル」を運営する白井屋ホテル株式会社(群馬県前橋市本町、代表取締役:矢村功)は、ホテルのメインダイニング「白井屋ザ・レストラン」が、このたびフランス発祥の本格レストランガイド 『ゴ・エ・ミヨ 2022』 に掲載されましたことをお知らせいたします。

 

黄色の地に赤い文字で有名なフランス発祥の本格レストランガイド『ゴ・エ・ミヨ』。1972年にフランス人のジャーナリスト、アンリ・ゴ(Henri Gault) とクリスチャン・ミヨ (Christian Millau)  が創刊し、質の高い料理人、食材、サービスをガイドするに留まらず、「テロワール」(その土地ごとの食文化)、シェフを支える生産者などにも注目して評価をし、気鋭のシェフを一早く見出す先見性にも定評があります。

日本版の第6刊目、『ゴ・エ・ミヨ 2022』(発行:ガストロノミー・パートナーズ株式会社、発売:株式会社 幻冬舎、発売日:2022年3月16日(水))には初掲載の九州・沖縄地方を含めた、全41都道府県、477軒が選ばれました。
  • 書誌情報
書名:ゴ・エ・ミヨ 2022
発売日:2022年3月16日
定価:3,000円(税込)
判型:A5変形版
ISBN:978-4-344-95438-0
ページ数:312
発行:ガストロノミー・パートナーズ株式会社
  • ゴ・エ・ミヨ

 



https://jp.gaultmillau.com/


 
  • 白井屋ザ・レストラン(SHIROIYA the RESTAURANT)

©Shinya Kigure©Shinya Kigure

⽩井屋ザ・レストランでは、国内外の名店で研鑽を積んだ群⾺出⾝のシェフ、⽚⼭ひろが「世界のベストレストラン 50」において39位に選ばれた東京⻘⼭のミシュラン2つ星、「フロリレージュ」オーナーシェフ、川⼿寛康の監修を受け、地元の⾷材を最⼤限に⽣かし、群⾺の郷⼟料理のあらたな味を模索した「上州キュイジーヌ」(創作フランス料理)を提供。専属ソムリエ児島由光による料理に合わせたアルコール、ノンアルコールのドリンクペアリングも話題。シェフが料理をつくるところが見られるオープンキッチンの劇場型空間で、直接シェフやソムリエがお料理、お飲み物の説明をいたします。

■店舗概要

 

店舗:    ⽩井屋ザ・レストラン
住所:    群馬県前橋市本町2-2-15 ⽩井屋ホテル1F 
027-231-4618
営業時間:<ランチ> 土日祝日のみ
12:00-14:30 (最終入店13:30)
<ディナー> 年中無休 要予約                                            
17:30-22:00 (最終入店 20:30)                                                       
URL︓   https://www.shiroiya.com/dining_and_foods/restaurant 
INSTAGRAM:shiroiya_the_restaurant

■⽚⼭ひろ

©Shinya Kigure©Shinya Kigure

群⾺県出⾝。「帝国ホテル」でキャリアをスタート。その後フランスや都内のレストランでの修⾏を経て、地元群⾺にて⾃⾝のレストランを開業。起業家を育成するビジネススクールGIS(群馬イノベーションスクール)を受講し、新たな食の世界での挑戦を決意し、自身の店を閉め、白井屋ホテルプロジェクトに参画。「フロリレージュ」やベルギーの「Hertog Jan」など、国内外の名 店での研鑚を経て、⽩井屋ホテルのメインダイニング「ザ・レストラン」のシェフに就任。
  • ⽩井屋ホテル

©Katsumasa Tanaka©Katsumasa Tanaka

群⾺県前橋市の活性化に貢献するため、まちのリビングを⽬指し2020年12⽉に開業。300年以上の歴史を誇った「⽩井屋旅館」廃業後、70年代の既存建物を建築家の藤本壮介が改装、新築設計をてがけ、国内外アーティストやデザイナーが協演したことで話題となる。アート、デザイン、⾳楽、そしてフィンランドサウナなど、ウェルビーイングのための施設などにおいて本物を意識し、暮らす⼈と訪れる⼈が出会い、五感に刺激を受け、あらたな⽂化がめぶく場を創造。ミシュラン2つ星シェフ監修の地元⾷材と郷⼟料理にこだわりを持つ上州キュイジーヌのメインダイニング、契約農園などで育てた野菜や地元の素材をもとに ⾃由な発想でつくる洋⾷を提供するオールデイダイニングをはじめ、ホテル敷地内、⾺場川通り沿いには、ブルーボトルコーヒー⽩井屋カフェ、⽩井屋ザ・ベーカリー、⽩井屋ザ・パティスリーが軒を並べるなど、多岐にわたる⾷の場を提供。       

※まん延防止等重点措置による営業時間変更は行政指導に沿います。詳しくはホームページをご確認ください。
※⽩井屋ホテルでは、新型コロナウィルス感染拡⼤防⽌のため、ホテル館内の感染対策(アルコール消毒・ソーシャルディスタンスの確保・換気)、従業員の健康状 態の確認、お客様へのご協⼒のお願い(マスク着⽤・検温・アルコール消毒・健康状態の確認など)を⾏い、安⼼してご利⽤いただけるよう適切な感染対策を実施 しています。当⽇健康や体調に不安がある⽅は、来館をお控えください。 来館くださいます際は、対策へのご協⼒をお願いします。
 
  • お問い合わせ先
■メディアお問い合わせ先                                                     
pr@shiroiya.com                                          
070-3858-7580 (PR担当:守田美奈子)    

■白井屋ホテルお問い合わせ先
info@shiroiya.com
027-231-4618 (代表番号)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.shiroiya.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

白井屋ホテル株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.shiroiya.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
群馬県前橋市本町2-2-15
電話番号
027-231-4618
代表者名
矢村 功
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2019年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード