北海道初出店!札幌に地域資源の新たな循環拠点を共創 「ジモティースポット札幌白石店」8/1オープン!

マルゴト、地域リユースを通じたサステナブルなまちづくりに参画

マルゴト株式会社

月額制の採用代行サービス「まるごと人事」「まるごと人事ライト」などを展開するマルゴト株式会社(北海道札幌市・代表取締役 今 啓亮、以下マルゴト)は、株式会社ジモティー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤貴博)と連携し、2025年8月1日に「ジモティースポット札幌白石店」のオープンを迎えることをご報告いたします。本取り組みは、札幌市とジモティー社のリユースに関する協定に基づく官民連携プロジェクトであり、マルゴトはその実店舗運営を担うパートナー企業として参画いたします。

オンラインからリアルへ──事業拡張の第一歩を札幌で

2015年の創業以来、全国各地の企業が抱える人材採用の課題を、オンライン完結で支援する事業を展開してまいりましたが、その中で、AIを含むデジタル社会の急速な進展を肌で感じる一方、人と人との直接的な交流や、モノが循環するリアルな場が減っており、その価値は今後ますます高まると考えておりました。さらに、社員全員がリモートワークを主体とし、“オフィスを持たない”事業形態の当社が、どうすればより地域社会への貢献を明確にし、札幌にまだない新しい価値を生み出せるかという思いを抱いておりました。

そこで今回、 これまでのオンライン事業とは全く異なるリアルな場での展開として、株式会社ジモティー(以下、ジモティー)との協業のもと、札幌市との官民連携リユース拠点となる、北海道初の「ジモティースポット札幌白石店」を2025年8月1日(金)にオープンさせ、その運営を始めることにいたしました。不要品の地域内での循環を促進し、札幌市のごみ減量に貢献できる実店舗の運営は当社にとって大きな挑戦でありますが、札幌に本社を置く企業として地域に根付き、持続可能な社会の実現へ寄与していく決意です。

「もったいない」をなくしたい~代表 今 啓亮が経験したこと

私(代表 今啓亮)自身、かつて祖母が施設に入居した際、自宅に残された大量の家財の処分を手伝った経験があり、まだ十分に使えるものなのに捨てなければならず、そのために多大な費用と労力、手間がかかり、「もったいない」と強く感じたことがありました。ライフスタイルの変化によって短いサイクルで必要になったり不要となったりする品々を誰もがもっと気軽に循環させられる場所があればいいのにと思ったことも、今回の実店舗運営の大きな動機付けとなっております。

ジモティースポットについて

ジモティースポットは、「不要になったけれどもまだ使えるモノ」を地域のコミュニティ内で譲り合うことができるサービスです。持ち込み希望の方は、ジモティースポットに持ち込むだけで、手軽に必要とする人に譲渡することができます。そして、譲り受け希望の方は、持ち込まれたモノの情報を地域の情報サイト「ジモティー」で検索し、ジモティースポットで引き取ることでマッチングが成立する仕組みとなっています。

株式会社ジモティーコーポレートサイト:https://jmty.co.jp/

ジモティースポットの様子(写真はジモティースポット名古屋上小田井店)

【ジモティースポット札幌白石店について】

・所在地:北海道札幌市白石区北郷二条3丁目4-12

・オープン日:2025年8月1日(金)※開店10分前より、開店記念セレモニーを実施いたします。

・営業時間:10時〜19時

・定休日:年末年始のみ

・持ち込み対象品:まだ使える家電、趣味・スポーツ用品、子供用品、生活雑貨、家具、食器、衣料品、服飾雑貨、本、CD・DVD、ペット用品 等

※札幌市民の家庭で不要になったモノが対象です。

・運営:マルゴト株式会社

ジモティースポット札幌白石店URL:https://jmty.jp/about/jmtyspot_sapporo

【札幌市】市長 秋元 克広 氏からのコメント

このたび、株式会社ジモティー様と札幌に拠点を構えるスタートアップ企業のマルゴト株式会社様との連携により、「ジモティースポット」が北海道で初めて開設されますことを大変うれしく思います。

株式会社ジモティー様には、これまでもインターネットサービス「地元の掲示板 ジモティー」を通じて札幌市のリユース推進に多大なご貢献をいただいておりますが、今回の実店舗の開設により、まだ使える不要品をまとめて直接持ち込むことができるようになり、私たち市民のリユースの選択肢が大きく広がります。

この新たなサービスを多くの市民の皆さまにご利用いただくことにより、札幌市におけるリユースの取組がさらに加速していくことを期待しています。

マルゴト株式会社 代表取締役 今 啓亮(こん けいすけ)からのコメント

この度、私の地元である北海道で、リアル店舗でのリユース事業「ジモティースポット」をスタートすることとなりました。これまでオンライン完結の採用代行事業を展開してきた当社にとって、実店舗の運営は大きな挑戦です。地域の「もったいない」をつなぎ、モノを有効活用するジモティースポットの取り組みに深く共感し、札幌に新しい価値を創造したいという想いで開始しました。

AIを含むデジタル社会が進む中だからこそ、人と人とが直接顔を合わせた交流やモノの循環が生まれる場所の価値は大きいと考えております。北海道での第1号店(札幌白石区)を皮切りに、地域の皆さまのお役に立つことで持続可能な地域社会に貢献してまいります。

▍会社紹介

社名:マルゴト株式会社

住所:北海道札幌市中央区南一条西十六丁目1番地323 春野ビル3F

設立:2015年10月

社員数:193名(2025年7月現在)

代表:今 啓亮(こん けいすけ)

事業内容:採用代行サービス、バックオフィス業務代行サービスなど

コーポレートサイトURL:https://marugotoinc.co.jp/

▍サービス紹介

「まるごと人事」「まるごと人事ライト」は、月額固定料金で採用業務を代行するサービスです。媒体選定から、募集文のライティング、スカウト送付、日程調整までほぼすべてを代行し、企業が「合否を出すことだけ」にフォーカスできる体制を作ります。採用媒体180以上の運用実績があり、成果の出る採用活動の代行をしています。

▶「まるごと人事」:https://marugotoinc.jp/

▶「まるごと人事ライト」:https://marugotoinc.jp/lite/


本リリースに関するお問い合わせ

マルゴト株式会社 コーポレートマーケティング部

メールアドレス:pr@marugotoinc.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マルゴト株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://marugotoinc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
北海道札幌市中央区南一条西十六丁目1番地323 春野ビル3F
電話番号
-
代表者名
今啓亮
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年10月