賓日館VR博物館を公開!
歴代諸皇族など伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設として建設され、国指定重要文化財である賓日館について、建物と庭園を360度のカメラで撮影したVR映像をインターネット上に公開しています。

(1)公開日 令和6年10月1日(火)
(2)対象施設 賓日館(伊勢市二見町茶屋566-2)
(3)閲覧方法 次のURLまたは、二次元コードから閲覧していただけます。また、伊勢市ホームページからもアクセスしていただけます。
▼賓日館VR博物館URL
【URL】https://mediacore.jp/3d/hinjitsukan/
▼二次元コード

注目ポイント① VR空間内に解説を配置し、ガイドとして活用できる!
VR空間内に施設を紹介する解説(一部英語解説あり)を配置しました。また、デジタルヒューマン(アバター)による音声解説も配置しています。
国内外の方に、賓日館の魅力発信を行うことに加えて、賓日館を訪れた方にガイドとしても利用していただけます。

注目ポイント② 地域の文化も紹介!
地域の魅力を広く情報発信するため、国名勝二見浦や伊勢音頭など、地域の文化を画像や動画で紹介するコンテンツを配置しました。

注目ポイント③ 研究調査や貸館利用に活用できる計測機能
文化財デジタルアーカイブとして映像保存したデータは、いつでも、どこからでも活用することが可能です。計測機能を利用し、VR空間内の各部位の寸法を計測できるため、研究調査や貸館利用の際に来館せずに内部見学ができます。

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
伊勢市 情報戦略局 文化政策課 文化振興係 須川・竹内
TEL:0596-22-7885
e-mail:bunka@city.ise.mie.jp
HP:https://www.city.ise.mie.jp/cul_spo_edu/culture/shisetsu/hinjitsukanvr.html
Instagram:伊勢市文化政策課公式Instagram(@isebunka)
すべての画像