静岡市、園児置き去り防止アプリケーション「こっちこっち®」を採用

 株式会社フォーカスシステムズ(東京都品川区、代表取締役社⻑:森啓⼀、以下「当社」)は、園児置き去り防止アプリケーション「こっちこっち®」が静岡市に採用されたことをお知らせします。

 園外保育時の見守り体制強化を目的に、2025年12月頃に静岡市が運営する公立こども園41園への導入が予定されています。

採用の背景

 送迎バス内での園児置き去り事故対策として、保育関連施設では2023年4月から送迎バスの置き去り防止安全装置の設置が義務化されました。また、その他の安全対策においても、子どもの見守りに必要な機器購入に関して政府から補助制度が設けられている等、保育環境の安全整備がより一層、重要視されています。

 このような背景から、「こっちこっち®」が静岡市に計48セット採用されることとなりました。

園児置き去り防止アプリケーション“こっちこっち®”とは

「こっちこっち®」は、保育園の散歩等、園外活動時に園児にBLEビーコン*¹(FCS1301)を装着し、スマートフォンからアプリを開始することで、保育士から一定距離以上離れたらスマートフォンとスマートウォッチにアラート通知が届き、園児の置き去りを防止します。

 これまでに公立・私立共に全国各地の複数保育施設で園外活動時に活用されており、当社は、より安全な保育環境の実現に貢献するため、更なるサービス拡販を目指しております。

(*¹)BLE(Bluetooth Low Energy)ビーコン:低消費電力で無線通信を行う小型発信器

「こっちこっち®」は、令和7 年度保育関係予算案における「保育環境改善等事業環境改善事業ICT を活用した子どもの見守りに必要な機器の購入を行う事業*²」の対象です。

(*²)参考:「令和7年度保育関係予算案の概要」(こども家庭庁ホームページ)(参照2025 年9 月24 日)

【フォーカスシステムズについて】

株式会社フォーカスシステムズは、1977年に設立され、公共・通信ほか、社会性の高い分野におけるシステム開発・運用に携わるだけでなく、IoT、クラウドやAI等、時代の流れを見据えたビジネス展開も積極的に推進しています。コーポレートスローガンは “テクノロジーに、ハートを込めて。” ⼈と⼈とを技術でつなぐ私たちフォーカスシステムズの仕事に、社員ひとりひとりが、情熱と誠意を持って臨む姿勢を込めました。

製品Webサイト: https://www.focus-s.com/service/cotchicotchi

会社Webサイト: https://www.focus-s.com/

【製品に関するお問い合わせ】

株式会社フォーカスシステムズ

ITイノベーション事業本部 セキュアサービス室

E-MAIL:product@focus-s.com

TEL:03-5420-2470

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社フォーカスシステムズ

コーポレートマネジメント本部 IR・広報部

E-MAIL:koho@focus-s.com

TEL:03-5421-7790

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.focus-s.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東五反田2-7-8 フォーカス五反田ビル
電話番号
03-5421-7777
代表者名
森啓一
上場
東証プライム
資本金
29億542万円
設立
1977年04月