約77%がマイナ保険証を利用していない!マイナンバーカードに関するアンケートを実施
スマホで保険契約ができる、正直な保険ガイド「リアほ」開発・運営の株式会社WDC(本社:千葉県船橋市、以下「WDC」代表取締役CEO:上石 泰義(あげいし やすよし))は、20歳~59歳の男女を対象に、マイナンバーカードに関するアンケート調査を行いました。
- 調査概要
サンプル数:300人
調査期間:2023/3/7
調査方法:Webアンケート
調査機関:クロス・マーケティング QiQUMOを利用した自社調査
- 調査結果
Q1.マイナンバーカードを申請しましたか?
年代別マイナンバーカード申請状況
Q2.マイナンバーカードを申請した理由を教えてください。(複数回答可)
Q3.マイナンバーカードの健康保険証利用登録は申請しましたか?
年代別マイナ保険証申請状況
Q4.健康保険証利用登録の申請方法はわかりやすかったですか?
Q5.マイナ保険証を、実際に健康保険証として利用していますか?
Q5で「利用していない」と回答した理由を教えてください。
マイナ保険証を健康保険証として利用していない理由として、以下のような内容が多く見られました。
- 費用が高くなるから
- 利用できる病院に通ってないから
- マイナンバーカードを持ち歩きたくないから
4月からはすべての医療機関でのシステム導入が義務化されることで、「かかりつけ医で利用できない」等の問題が解消され、利用が進むことが期待される一方で、「マイナンバーカードを持ち歩きたくない」という意見も多数あり、マイナンバーカードの安全性の認識については課題が残る結果となりました。
- 転載・掲載について
記事・グラフ・データの引用はリリース転載ではなく下記リンクを出典元としてご記載お願いいたします。(nofollow属性不可)
https://reaho.net/magazine/questionnaire/mynumber-card/
- 会社概要
所在地 : 千葉県船橋市本町5丁目2−1 3F
代表取締役CEO :上石 泰義(あげいしやすよし)
設立 :2020年(令和2年)6月11日
URL :https://www.info-wdc.com
事業内容:生命保険の募集および保険代理店業、金融商品仲介業、金融商品仲介業のコンサルティング業務、IT事業の開発、提供および保守管理
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社WDC 広報・IR室:IR@info-wdc.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像