協力会社管理/建物メンテナンスを一元化する新ダッシュボード提供開始

〜各種メンテの予実管理・スケジュール・報告・協力会社管理を一画面で可視化〜

株式会社アセットコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤 統嗣、以下 アセットコミュニケーションズ)は、100%子会社である株式会社BMプライム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宇山 新次、以下 BMプライム)において、清掃・点検・修繕・スポット業務などを一元管理する「デジタル総合ビルメンテナンスダッシュボード」の提供を開始したことをお知らせいたします。


■新機能提供の背景

 重層的かつアナログ、労働集約の現場がPBM

従来、ビルメンテナンス業務はサービスや業者ごとに分散管理されており、抜け漏れチェックや進捗追跡が煩雑でした。また、年間計画の作成や是正管理にも多大な工数が発生し、管理者・現場双方の負担が大きい状況でした。 こうした 重層的かつアナログ、労働集約的な現場構造 を背景に、今回BMプライムは「建物管理ダッシュボード」を開発し、これらの課題を解決し建物管理のDXを大きく前進させる基盤として提供します


■「建物管理ダッシュボード」の特長

一元可視化ダッシュボード
法定点検、清掃、修繕、など多岐にわたるサービスと、それぞれの年間計画・実施状況を一画面で一覧化。物件ごとに協力会社の進捗も含めて表示でき、全体像を一目で把握できます。


年間計画の自動生成とカルテ化
複数業者との調整や個別発注に膨大な工数を要していた年間計画を自動生成。スケジュールと実施履歴(カルテ)が物件単位で一元的に整備され、抜け漏れの防止と現場状況の即時把握を可能にします。

是正管理機能
点検で指摘された是正事項について、報告書上の指摘で終わらせず、完了までの進捗をダッシュボード上で追跡可能。従来追い切れなかった実施状況を可視化し、是正管理プロセスを徹底・効率化します。

報告作業の効率化
月次・年次の報告書作成に必要なデータを自動蓄積。現場の成果物やコミュニケーション履歴と紐づけて保存できるため、透明性と効率性を両立します。

社内外の確認プロセスの透明化
協力会社の対応状況や社内承認フローを可視化し、確認・調整の手間を大幅に削減します。


■今後の展開

アセットコミュニケーションズとBMプライムは、本ダッシュボードを複数物件・全物件への展開を進め、さらに分析機能や是正管理の自動化を強化することで、総合ビルメンテナンスの新たな標準を築き、建物管理のDXを推進してまいります。


■関連URL

BMプライム:https://teikijunkai.com/bmprime/

BMクラウド:https://teikijunkai.com

株式会社アセットコミュニケーションズ:https://assetcom.jp

ZENBU+:https://zenbuplus.biz

X Concierge: https://aiconcierge.jp

MUSUBI house:https://musubihouse.com

━株式会社アセットコミュニケーションズ 概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社名    株式会社アセットコミュニケーションズ

本社 東京都渋谷区猿楽町29-8 ヒルサイドテラスE棟32

設立    2011年9月26日

資本金   10,000,000円

代表者   代表取締役 近藤統嗣

事業内容

BMプライム:総合ビルメンテナンス

AssetApps :不動産クラウドプラットフォーム
BMクラウド:建物メンテナンスネットショップ
ZENBU+:コールセンター×緊急駆けつけ
MUSUBI house:ペット共生×デザイナーズ建築
X Concierge:入居者向けデジタルサービス

━本リリースに関するお問合せ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆サービスに関するお問合せ 

https://teikijunkai.com/inquiry/

◆報道関係者さまお問合せ

https://forms.gle/NMEQcVhWhNMMondW8

すべての画像


会社概要

URL
https://assetcom.jp
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区猿楽町29-8 ヒルサイドテラスE棟32
電話番号
-
代表者名
近藤 統嗣
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年09月