プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Emposy
会社概要

Google BardのGeminiをカスタムAI作成「Quup AI」から利用可能にします

オリジナルAIの作成・社内チャットに特化した「Quup AI」でGeminiの導入を計画中

株式会社Emposy

株式会社Emposy(本社:東京都港区、代表取締役:木谷真也)は、Quup AIの社内チャットにGemini導入を計画しています

引用: Google Japan(https://japan.googleblog.com/2023/12/gemini.html

  • Google Bardの最新アップデート

GoogleのAIチャットボットであるGoogle Bardは、最新のAIモデルであるGeminiにアップデートされました。

このアップデートにより、Bardの理解力、計画性、そして全体的な能力が大幅に向上しました。


  • Gemini AIモデルの特徴

Geminiは、Google AIが開発したテキスト生成モデルで、自然で創造的なテキストを生成することができます。Geminiは、テキストとコードの膨大なデータセットでトレーニングされており、さまざまな種類のテキストを生成することができます。たとえば、詩、コード、台本、音楽作品、電子メール、手紙などです。Geminiは、まだ開発中ですが、さまざまな種類のタスクを実行することを学びました。

現在、Bardに搭載されているのはGemini Proモードで、精度はGPT3.5とGPT4の間くらいのものでが、

来年にはGPT4より回答精度の高いGemini Ultraがリリースされるようです。


Geminiについて詳細はこちらの記事をご覧ください。

https://ai-island-media.com/2023/12/08/gemini-pro-skill/


  • 「Quup AI」へのGeminiの導入予定

Quup AI: https://quup-ai.com/

Quup AIのユーザーは、Geminiの強力なテキスト生成能力を活用することができます。Geminiは、さまざまな種類のテキストを生成できるため、Quup AIのユーザーは、さまざまな目的でGeminiを利用することができます。たとえば、マーケティング資料の作成、翻訳、問い合わせへの回答などです。

Geminiは、Quup AIのさまざまな機能と組み合わせて利用することができます。たとえば、以下のようなものが挙げられます。

・カスタムAIへの組み込み

Geminiは、Quup AIのカスタムAIの中に組み込むことで、より高度な機能を実現することができます。たとえば、マーケティング資料の作成を自動化したり、問い合わせへの回答をより自然で創造的なものにしたりすることができます。

・Quup Enterprise(社内チャット)での利用

Geminiは、Quup Enterprise(社内チャット)でも利用することができます。たとえば、社員の質問への回答を自動化したり、社内ニュースを作成したりすることができます。

※Geminiは、まだAPIの提供が開始されていません。Google AIとEmposyは、APIの提供を予定しており、2024年初頭に提供を開始する予定です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://quup-ai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社Emposyのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Emposy

2フォロワー

RSS
URL
https://emposy.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南麻布3丁目9−12 AZABU HEIGHTS 2F
電話番号
072-200-2950
代表者名
木谷真也
上場
未上場
資本金
160万円
設立
2019年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード