ヘリテージ・オークションズが、古今東西の玩具が一堂に会する玩具の展示・即売イベント「スーパーフェスティバル名古屋3」に初出展&無料査定会を開催!
2025年11月9日(日)11:00~16:00/名古屋市中小企業振興会館 吹上ホールにて
世界最大の収集品オークション会社であるヘリテージ・オークションズ(本社:米国テキサス州)は、2025年11月9日(日)に愛知県名古屋市にて開催される玩具の展示・即売イベント「スーパーフェスティバル名古屋3」 に初出展いたします。
今回、本イベント会場内の「ヘリテージ・オークションズ」ブースでは、キャラクターソフビやアクションフィギュア、トレーディングカード、コミック、ビデオゲーム、アニメ関連等、ポップカルチャーカテゴリーの幅広いジャンルのアイテムを対象に無料査定会を実施します。査定結果を受けてオークションへの出品をご希望される場合には、その場で出品手続きおよび委託品のお預かりすることも可能です。コレクターの皆様はもちろん、オークションや査定は初めて、という方々にもお気軽にご参加いただけるイベントとなっています。

「スーパーフェスティバル」は、株式会社アート・ストームが主催する古今東西の玩具が一堂に会する玩具の展示・即売イベントです。1992年の初開催から回を重ねるごとに人気メーカー、ショップ、個人ディーラーが多数参加するイベントとなり、ますます盛り上がりを見せています。また、扱われるアイテムもキャラクターソフビ、国内外のアクションフィギュア、合金、食玩、ブリキ、プラモデル、ドール、ガレージキット、Tシャツなど多岐に渡っており、映画やアニメ作品のプロモーションやゲストのサイン会やトークショーも開催されています。
ヘリテージ・オークションズは、「コレクターによるコレクターのためのオークションハウス」として、大切なコレクションを次の方へつなぐお手伝いをしながら、世界最大の収集品オークション会社としてコレクターズアイテムを取り扱ってまいりました。また、キャラクターソフビやアクションフィギュア、トレーディングカード、コミック、ビデオゲーム、アニメ関連アイテムなど、ポップカルチャーカテゴリーを幅広く取り扱っているのも特徴で、世界中のコレクターに注目されています。特に近年、日本の人気作品に関連したアイテムや、保存状態の良い収集品、限定品などが海外オークションを通じてより高値で売却されるケースが増えていて、今後も世界で人気のアイテムは高額で落札される可能性があります。
また、世界的な注目度が高まっているポップカルチャーカテゴリーのそれぞれの分野に特化したオークションは今後も多数予定されていますが、ヘリテージ・オークションズでは日本オフィスの担当者を通じて、海外のオークションに簡単に出品することができます。世界中のコレクターが注目する海外オークションへ出品し、コレクションの価値を最大化する機会として、「スーパーフェスティバル名古屋3」の「ヘリテージ・オークションズ」ブースにぜひご来場ください。
■「スーパーフェスティバル名古屋3」 開催概要

開催場所:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
(〒464-0856 愛知県名古屋市千種区吹上二丁目6番3号)
開催日時:2025年11月9日(日)11:00~16:00
公式サイト:https://artstorm.co.jp/sufes2.html
■【査定予約・お問合せ】
「スーパーフェスティバル名古屋3」にて、ポップカルチャーアイテムの無料査定をご希望される方は、メールアドレス:Japan@HA.com または 03-6257-1131までお問合せください。
【今後のポップカルチャーカテゴリーのオークション日程・出品締切(一部抜粋)】
・アクション・フィギュア&トイ部門
2026年1月18日開催 「Action Figures & Toys Auction #49180」
出品受付締切(日本):11月6日(木)まで
・ビデオゲーム部門
2026年2月20日~21日開催 「Video Games Signature Auction #7452」
出品受付締切(日本):12月11日(木)まで
・コミック&コミックアート部門
2026年2月26日~28日開催 「Comic Books Signature Auction #7461」
出品受付締切(日本):12月17日(水)まで
・トレーディングカードゲーム部門
2026年3月20日~21日開催 「Trading Card Games Signature Auction #7457」
出品受付締切(日本):1月8日(木)まで
※上記日程は変更となる場合があります。
※未鑑定のアイテムにつきましては締切が早まります。
※現在、アメリカ側での通関が混雑しており、お早めのご出品をおすすめしております。
※出品数が上限に達した場合には、上記オークションへの出品をお受けできないことがございます。
※オークションの開催日は、予告なく変更される場合がございます。
【2025年開催のポップカルチャーカテゴリーアイテムの落札結果(一例)】
アニメーションアート部門

画像左より
- 『となりのトトロ』 メイとサツキ 制作用セル 背景セット(スタジオジブリ、1988年)
落札価格:84,000ドル(約930万円)
- 『AKIRA』 金田正太郎 制作用セル 背景セット(東京ムービー新社、1988年)
落札価格:78,000ドル(約858万円)
- 『魔女の宅急便』 先輩魔女と猫 制作用セル 背景セット(スタジオジブリ、1989年)
落札価格:57,600ドル(約835万円)
※日本円は落札時の為替レート
ビデオゲーム部門

画像左より
- NES版『The Legend of Zelda』 CGC 9.2 A 未開封、ファーストプロダクション
(任天堂、1987年)
落札価格:375,000ドル(約5,600万円)
- スーパーファミコン版『スーパーマリオワールド』 Wata 9.4 A 未開封、初版
(任天堂、1991年)
落札価格:125,000ドル(約1,870万円)
- NES版『ロックマン(Mega Man)』 Wata 9.4 A+ 未開封、ファーストプロダクション
(カプコン、1987年)
落札価格:106,250ドル(約1,590万円)
※日本円は落札時の為替レート
トレーディングカードゲーム部門

画像左より
- ポケモン・No.1トレーナー WCS2010 ジュニア部門 トロフィーカード
(2010年 株式会社ポケモン)
落札価格:75,000ドル(約1,072万円)
- ポケモン20周年記念 純金製ピカチュウカード(24金仕様・オリジナルパッケージ付き)
落札価格:35,000ドル(約525万円)
※日本円は落札時の為替レート
アクション・フィギア&トイ部門

画像左より
- 「スター・ウォーズ」ボバ・フェット プロトタイプ AFA 60 (ケナー, 1979年)
落札価格:525,000ドル(約7,823万円)
- KAWS - 4ft ディセクテッド・コンパニオン(グレー)
(メディコム・トイ&オリジナルフェイク, 2007年)
落札価格:118,750ドル(約1,668万円)
- 「バットマン」バッテリー駆動ロボット 元箱付き (バンダイ, 1960年代)
落札価格:42,500ドル(約612万円)
※日本円は落札時の為替レート
【ヘリテージ・オークションズ(Heritage Auctions)について】

ヘリテージ・オークションズは、米国で設立された最大の美術品・収集品オークションハウスであり、最も高いオンライントラフィックと取引額を誇る、世界最大の収集品オークショニアです。(Similar WebおよびHiscox Reportより) ニューヨーク、ダラス、ビバリーヒルズ、シカゴ、パームビーチ、ロンドン、パリ、ジュネーブ、アムステルダム、ミュンヘン、香港、東京にオフィスを構えています。
オフィシャルのウェブサイトでは、200万人以上のオンライン入札会員を擁しております。約700万点以上の商品の写真や詳細を遡って検索することが出来ます。また、無料のオンラインアカウントをご登録いただくことで、700万点を超える落札実績をご覧いただけます。(※メディア関係者には、写真のクレジットを明記することで複製権が付与されます。)
2024年に東京オフィスを開設し、オークション参加、出品、査定、輸送手配などについて、日本語でのサポートを提供しています。
本リリースやオークションに関してご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
ウェブサイト:https://www.ha.com/tokyo
※本件のプレスキットは右記URLからダウンロードできます。https://x.gd/iKePq
すべての画像
